ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • パワーウインドスイッチ他のイルミ色変更

    またまたお友達の55さんのページを参考に、 イルミ色の変更作業を行いました。 手持ちのブルー3mm砲弾LEDを使用。 イイ感じに光って、統一感が出たかなと。 ついでにミラースイッチもLED化。 写真ではうまく色が出ていませんが、 これもブルーに。 3mm砲弾を直列に3つ配置しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月10日 21:28 ぱな@越後屋さん
  • エアコンパネルスイッチのイルミ色変更

    お友達の55さんのページを参考に、 イルミの色を変更しました。 ブルーLEDを基本に液晶は白を、 選択時の表示色はグリーンとしました。 久しぶりのハンダごて作業だったので ちょっと手こずったものの、 出来映えには結構満足です(^-^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月5日 21:40 ぱな@越後屋さん
  • エアコンパネルLED交換②リベンジ編

    今回は、前回失敗した液晶部分から作業します。 ここが成功しないと意味がないので^^; 前回、液晶部分の先だけ詰まんで失敗してしまったので、 今回は液晶の裏側に貼ってあるプラ版?を使って液晶部分を開けていこうと思います。 では、さっそく開けてみます。 成功です。液晶を割らずに開けられました(* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月29日 01:47 ちょこぱいさん
  • エアコンパネルLED交換……。・゚・(ノД`)・゚・。

    今回は、エアコンパネルのLED交換に チャレンジしてみます。 とりあえず、パネルの基盤まで外しました。 これからLEDの交換です。 はんだこての使用は久々なのでちょっと緊張(;´∀`) こてとピンセットを使い、LEDを外していきます。 最初の一つ目は、いつも緊張しますが、 やりだすと腕が覚え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月25日 00:21 ちょこぱいさん
  • ホンダ純正S2000エンジンスターターボタン②

    やはりドアー寄りの方が押しやすかも? でもHR-V装着時のカバーでは少し上下に隙間が出きます。 そこで作り直すことに。 このパネルは以前のっていたビガー(CB5)Xタイプの本物の木を使ったインテリアパネルです。最近の国産車には本物の木製パネルを使ったものが少なくなりましたねぇ?このパネルで作ったス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月12日 21:40 senna56さん
  • ホンダ純正S2000エンジンスターターボタン①

    前車(HR-V)に取り付けていたホンダ純正S2000エンジンスターターボタンをエディックスに取り付けます。 HR-Vで使っていたステアリングハーネスはエディックスにも共通です。 白:スタート 赤:常時電源 緑:イグニッション 青:不明 黄:アクセサリ 黒:エディックスでは2本ともブランク 配線の接 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年5月12日 21:33 senna56さん
  • シフトイルミLED化+α・・・Ⅳ

    タイトルにある+αの部分です せっかく本体を取り外したので、ゲート部分も光らせちゃいます 画像見づらいですが、黄色丸の部分に隙間があるので、そこの隙間から光をってことです(^^ゞ ゲート下側は、LEDの脚が入る程度の穴を2カ所あけて接着 ゲート上側は、角度に気お付けながら接着 ゲート部分は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年12月30日 23:00 5 5さん
  • シフトイルミLED化+α・・・Ⅲ

    塗装を剥がし透明にしました 仮組してみます  イイ感じですが、画像左下の矢印部分が丸見えです・・・ これでは納得出来ないので、黄色丸部分をカットし、面倒ですが下敷きも作り直しましたw 同時にシフトゲート部分に黒カーボンシートも貼りました 作り直し後アクリルを嵌め込んで、仮組です 純正とは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月30日 00:23 5 5さん
  • シフトイルミLED化+α・・・Ⅱ

    配線は、赤丸の部分を通ってました 取り外してきた、ゲート部分です 黄色枠内に曲がる基板を使って、カットします 枠内にしっくりくるように基板をカットしたら、基板に10ミリの穴をあけけます しかし、一番下の穴の周りがギリギリ・・・ しかも曲がる基板なのでドリルの勢いに負けちゃいましたwww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月29日 00:01 5 5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)