ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 【参考】社外ホーン取り付け時のひと工夫

    社外のホーンを取り付けると、純正より分厚いので前にせり出します。 そうなると、グリルを脱着する時や色々いじりたい時にスペースがないとやる気が・・・。 でも、Z形の金具をつける工夫を加えると、グリル側のスペースを殺さずに済むのでヨイと思うです。 ( ゚Д゚)ふーん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 02:26 sa taさん
  • ホーン交換

    この前家の倉庫でアルファーホーンを発見していたのでこれまたフォグ取り付けのついでに交換しました(*^-^*) 真ん中にある純正ホーンはなんとなくダサいと思っていたのでスッキリさせるためにホーンと取り付けステーをすべて撤去しました⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 二個とも右側に寄せて取り付けましたが、最初の画像位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 16:12 syzさん
  • エディックス : ホンダ純正ナビ、AUX/VTR INへの社外品バックカメラ接続(トレーラー牽引用)

    既に純正バックカメラは付いていましたが、 〉https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457101/3751496/note.aspx それだと後退用なので 後方の狭い範囲しか見えません。 純正ナビには VTR/AUX IN 用のコネクタが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 21:27 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 純正OPフットランプ 取り付け

    これも以前に部品取りしたエディックスに付いてたフットランプ(=゚ω゚)ノ ユニットもしかり足元のパネルも取っていたので穴開け不要(*^^)v コネクター取り付けは運転席右下小物入れとスイッチ部分を外して取り付けるのですが・・・Σ(゚Д゚) 後付け電源取り出しコネクタやらミラー自動格納スイッチ配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 03:17 syzさん
  • 灯火のLED化

    エディックス、ポジション前後、バックライト、ブレーキライト、をLED化しました。先日切れたまま走ってしまい、知らないオジサンが教えてくれました。警察だったら整備不良になるところ。 写真だとわかりにくいですが、電球より明るいです。 地元静岡県の企業の日星工業さんのブランドである、ポラーグ、をいつも使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 13:51 32ブルーさん
  • HID バラスト(昇圧回路)交換

    前回、HIDバルブを交換しましたが、治らなかったので、バラスト(昇圧回路)を交換しました。治りました。 ヤフオクで1300円で購入した中古品。入出力仕様が同じことを確認。 入力側のコネクタを先に外す。出力側は最大400Vの為、危ないですよ。 ヘッドライトユニットの下にあります。 三本のプラスネジを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 15:31 32ブルーさん
  • オートライトコントローラー取り付け

    会社の車で出張した際に高速道路のトンネルを通過する度オートライトが点灯してくれてそこそこ便利だったので、照度センサーとコンパレータあれば回路作れそうだなとか考えていました。 よくよく思い出したら、エディックス廃車にした知り合いからAccessのオートライトコントローラー貰っていたのを忘れていました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 17:34 Carz☆さん
  • とりあえず交換

    一年前に交換したホーン 最近、サンキューホーンやら いきなり飛び出してくる老人や 老害な車が割って入る事が多く 全力でホーンを鳴らす...事が多い 死にたいヤツは 勝手に死んで欲しいけど コッチを巻き添えにしないで欲しい ('◇')ゞ そんな際のホーンが...何故か片方鳴らない?! ホーン触って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 16:57 moon・headさん
  • ドライブレコーダーまたも取付

    今度のドラレコ 本体電源の差込口は左側 なので常時電源コードを どう通すかを考える 先日サンワドラレコを外した際、 電源コードを貼ってた跡、そのまま 前回同様に便利な電源のトコから ダッシュボード這わしてとも考えたが レーザー受信機のコードを 隙間にねじ込んでいたので辞めた 仕方ないからダッシュの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 17:55 moon・headさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)