ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • エディックス : ホンダ純正ナビ、AUX/VTR INへの社外品バックカメラ接続(トレーラー牽引用)

    既に純正バックカメラは付いていましたが、 〉https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457101/3751496/note.aspx それだと後退用なので 後方の狭い範囲しか見えません。 純正ナビには VTR/AUX IN 用のコネクタが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 21:27 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • スマートキー。テールゲートセンサー。

    重い腰を上げて… 注文したのは2週間前。 初めてホンダのDへ行きました。 テールゲートのタッチセンサー故障で ドア開いてないとエンジンかからんかったり…普通のキーレスが効かなかったり…使えなくないけど不便でした。 ①内張りを上から外して… ②メッキのガーニッシュを外して… ③赤マルの緑のカプラを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年7月31日 13:03 Senapapaさん
  • デイライト的なやつ 取り付け。

    エディさん…16万kmが近づいてきました。 本当は こんなもん付けてる場合じゃない… 写真は使いまわし。 今日 着けたやつは 縁が黒いやつ。 フェンダー交換の ついでに。 ステー買ってきて 黒に塗ってリベットで取り付け。 実は これの前に ちょっと検討したのが… 16粒 48wのワークライト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年2月11日 21:55 Senapapaさん
  • エディックス(CBA-BE1): LAFセンサー、交換。

    下が純正。 上が調達品。 見た目は違いますね。 刻印の違い。 付属の銅入りグリスを塗布。 (焼き付き防止) 量はテキトー。 コネクタ部。 右が純正、 左が調達品。 センサー側。 ここの太さが違いますね。 取り付け。 動作確認(エラー消去)へ続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月28日 16:49 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • テールランプ4灯化

    テールランプを4灯化してみました みんともの717さんからのネタですが先にブツが届いたので取り付けることに(^^; ハイマウントポジション化ユニットを購入し配線するだけですが(笑) で… 完成ww 配線も簡単! 過ぎ 全体的にはこんな感じ ブレーキを踏むと下のブレーキランプは明るく光ります*´▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 18:50 hirosurfさん
  • エディックス : FT-DR ZERO Ω、メモリーカード交換。

    中古のGD3フィットを購入して直ぐに エディックスにも取り付けた ドライブレコーダー。 メモリーカードは付属の 8GBをずーっと入れていたのですが、 いつの間にか逝っていたので交換しました。 容量が少ないほどメモリーカード全体の 書き換え頻度(回数)が多くなるので 逝きやすいんですよね。 - ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 22:43 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • フォグランプに苦戦…

    朝涼しかったので、日が出てくるうちにHIDバーナーとフォグを交換しました! 納車後の定番スネ!笑 自分はヘッドライトは白! フォグは真っ黄色!が代々車のポリシー!笑 なので今回もこれで! しかしこの24sとSパケのバンパーのフォグ電球の交換方法がどこ探しても見つからず、自分で探ってザックリと書き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年8月13日 09:47 やっずんさん
  • LEDスポットライト

    LEDのスポットライトを購入 まずは取り付け位置を決める 電動ドリルで穴開け加工 穴開けのために電動ドライバーまで購入しちゃいました LED430円で電動ドライバー3,980円… 電動ドライバーの方が高くついた(^^; LED取付 点灯!! 安い割には明るい!! 満足っす(*゚▽゚)ノ ピンポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年1月9日 14:23 hirosurfさん
  • レーダー探知機 移設

    最初に取り付けた場所は、Pレンジでギリギリ当たるというプチハプニング( ;´Д`) 若干見難いので、場所を変更しよう エディの整備手帳を徘徊し、知恵を拝借〜 やっぱり送付口がベストかな? 水洗金具が余ってたので、コレを台座としてタイラップで送付口に固定 取り付け完了。 Pレンジでも干渉なし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 08:03 宮…>゚)))彡…本さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)