ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 謎の stage-3 5点セット取り付け②😅

    更にカラー結束バンドを用意し🎵 コヤツで縛り上げる😝俗に言うアーシング版亀甲縛りってヤツかな🤣 つい変態さんが🤓 ....ほぼ完成💦色々外しアーシングを取り付け終えてしまった😅夢中病ですね🤣 あとゎ長〜いヒゲどもを撤去し✂️ 別角度📸 亀甲縛りな感じ分かるかなぁ😅 バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 23:47 エディッリクスさん
  • 謎の stage-3 5点セット取り付け😅

    マズL字のステンレス棒を2個用意して🎵 コヤツゎ意外と大事❗️土台になるから それと結束バンド❗️タイラップ❗️どっちでもイイが💦取り敢えずこの長さを2つ🎵 取り付け位置ゎ悩みましたが....やっぱりバッテリー🔋の近くって事で😅 マズ結束バンドを通して... L字ステンの両端に穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 23:47 エディッリクスさん
  • スーパーアーシングJ

    合計7本のアーシング。 ショックに付けるのは初めてですが、さて効果の方は・・ ①と⑤はショックのナットを外してつけます。 写真は右(運転席)側。 ②オルタネーターは既にアーシングしていましたが、追加の形で付けました。 ③はエンジンヘッドに付けました。本来ならG101がいいのかもしれませんが、ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 10:41 タカボー3さん
  • G101

    実は腰痛で木金と有休使いまして・・・盆休みより長い4連休なボクですww 天気も良くないみたいだし、絶好のヒキコモリ日和な訳で・・・ バイクのバッテリーケーブルに使って余ったコードで、色んなサイトで大絶賛なG101って所からバッテリーまで1本だけ取り付けてみる事にした。 コードは4ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月30日 19:22 -辰-さん
  • アーシング取付

    アーシングの車体側取付場所その1 シリンダブロックとインジェクター間の純正アースポイント その2 カムカバー上部の取付ボルト ※他箇所ではアース線届かず(*_*) その3 車体側アース追加 ※これまたアース線が届く箇所に 2016.03.06取付位置変更 その4 取扱説明書にはオルタネータからは取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月5日 02:28 moon・headさん
  • いわゆる「アーシング」

    一時ほどではないが昨今の燃料高騰で?燃費改善にリーズナブルなDIYとして人気のグランドボンディング、いわゆる「アーシング」。 燃費がイマイチなエディ号(10・15モード 13.0km/Lのわりに街中8~10/高速11~13)。しかし実は前車CR-V(10・15モード 11.2km/L)のア-シン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月4日 02:26 セブン,3さん
  • アーシング

    ターミナルは金メッキで、結構キレイです。 1つめのアースポイントは、バルクヘッド・・・。 というより純正のアースポイント強化って感じですね。(^^; 2つめはエンジンヘッド。 3つめはインジェクション周辺ってなってたので、適当にこの辺で・・・。(^^; 4つめはジェネレータに着けました。 このボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月30日 09:42 エディライフさん
  • MP3000

    物はこんな感じです コレも! コレも!!! ペタペタ! アソコモ!! ソッチも! いろんな場所にOK あっちこっち!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月25日 12:43 kent.ediさん
  • エディックス アーシング

    この前オートアールズで購入したRemixのアースキットを付けてみました。安かったのでつい。2,480円。 バッテリーのマイナス端子付近です。一番手前はボディーアース強化。 エンジンブロックのアース強化。この下にインジェクターがあるので、そこのアース強化も兼ねている?とディーラーのサービスマンが言っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年11月5日 22:51 紗紅さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)