ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 2月施工しておいて良かった。エアコン添加剤

    定番だけどワコーズ。これで間違いなし。コンプレッサーが軽やかに回る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 18:03 けいBE3さん
  • ①コード類整理[シガーソケット分配器分解接続]

    まず写真をご覧ください シガーソケットが2つ床に 転がってます (^_^;) 1つはETCの電源で 1つはTVチュナーの電源です 前オーナーの仕様ですが 使用するときだけシガーソケットを 刺して使うみたいです… (2つ同時使用不可) (^_^;) あまりに雑なんで 少しコード類を整理し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 12:04 daisukes2000さん
  • アリーナ3取り付け

    汚いエンジンルームだ😱 実はモデューロスポイラー取り付け日にアリーナも付けていました🤓 適当にこの辺に付けといた 左 右 赤い線のところに切り替えスイッチの配線通した爆笑😂めんどくさいからフェンダーから通したよ。 中通すと車検で外すのめんどくさいからね😂 スイッチは上がパァ〜〜〜ン🎶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月24日 12:38 たぴ兄さん
  • 余り物フェライトコア取り付けてみる

    会社で余ってたフェライトコア取り付けて見ることにします。 いろいろ危険だと情報もありますが、試してみないとわからない❗️って~ことで取り付けて見ます ほとんどの車両のECUは助手席足元にあるのでトリムを外し~ 今回は点火1次信号配線へ取り付け~ よくネットの情報ではここへ付けてパワーアップとか言っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月24日 13:42 ぐんせいぱわーどさん
  • ウインカー不具合の続き…

    度重なるウインカー不具合😩 レバーが原因かと思ったがハザードもついたりつかなかったりでユニットも怪しいので該当部品手配し昨日車預けて本日交換。 画像左側が元々付いてたインテグレーテッドユニット、 運転席足元ヒューズボックスの裏側に鎮座するウインカー・ワイパー等制御を司る一体型のユニット。 右側が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月1日 19:51 Mar-kunさん
  • レーダー探知機アップデート・ニトロECUリセット

    新年なので…新しいデータをダウンロード 更新中 アップデート完了! 新年ついでにニトロもリセット まぁ…自己満ですから…(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 14:25 宮…>゚)))彡…本さん
  • nitro OBD2取付、ワイパーゴム交換

    雨降りだったので、車通勤(о´∀`о) ちょうど良いのでnitro取付ます。 ふむふむ…(´-ω-`) 全っ然!わからん…Σ(-᷅_-᷄๑) ①ニトロOBD2をOBD2端子につなぐ。 ②キーを1回まわしてACC(アクセサリー)にする。エンジンはかけない。 ③ニトロOBD2のリセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月25日 18:20 宮…>゚)))彡…本さん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルター交換しました。 Amazonにて購入。パチモン。 寸法が少し足りないので 注意。 176160km 写真は 外したやつです。 2枚目の写真は 特に意味ない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月7日 14:02 Senapapaさん
  • キーレスキット 取り付け ①

    キーレスの反応が鈍くてロック状態がイマイチよく分からないので、後付けキーレスキットを付けます。 ジャックナイフ形リモコンキーなのでスペアーキーを削って加工。 取り付け状態 純正っぽくホンダマークを自作。 配線作業は次回。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 15:59 k-yuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)