ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 3月の車検の為にやった事☆パート2 異音修理

    ハブベアリングは裏側からボルト4本で固定されています。 このボルトもメチャクチャなトルクで締まっていますので、ラチェットレンチのボックスを長くして、また裏技のジャッキを使って緩めます。 裏側が色々あって狭いので、レンチのかけるストロークが少ないので大変です。 (>_<) ボルト4本が外れたら、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月16日 17:14 ☆カビゴンパパ☆さん
  • リアハブベアリング交換

    まずこいつを抽出します!!! 新品の ハブベアリングユニット!! は 16000円+税金 高過ぎwww フロントのハブベアリングを替えても乗り味は変わりましたが まだ、唸る音が消えない………… 疑ったのは ハンドルを右にきって荷重が左に乗った時に 音が消えるので、運転席側のハブベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月14日 17:10 You@RT+αさん
  • 奥様不機嫌対策f(^^;

    先月フロント5㍉下げてから~ 奥様の機嫌が悪すぎて~Σ(ノд<) 『運転してて凄く疲れる!元に戻して!!』 知らんぷりしてましたが、どうやら嫁実家の入口が入れなくなったみたいなので…… 不本意ながらフロントチョイ上げ。・゜゜(ノД`) 幼なじみの293君にもらった木に乗って~ ウマに乗せて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年10月17日 20:24 悠パパ★くろエリさん
  • エリシオンにRBのアッパー入れたよん

    ノーマルのアッパーだとこんな感じ! かなりはみ出ちゃうから! 定番のRBのアッパー入れるよ 足回りだから真剣に!笑 とりあえず、見えるネジ外す 17のストレートメガネあるとかなり楽! あとラチェットね! ボルト4箇所だったかな? ショック邪魔だから、ボルト抜いて逃げ作って、元の手順で戻すだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月21日 06:36 macky.comさん
  • ホンダに無理矢理作業をたのむ。

    ATジャダー解消のためのSOD1の投入は、作業自体自分でできなかった。 上抜きで考えてたけど、パイプラインが曲がっているためパイプは入らないし、もう八方塞がり。 ホンダに乗り込んで(電話では絶対断られる、俺も営業だからわかる)最悪ATが壊れると、40万も費用がかかる。 ホンダの保証もなにもないから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月12日 11:16 @さくらさん
  • リア ハブボルト 純正から20mm

    20mmハブボルト! 入れ替えていきますー この状態にしまーす プラスハンマー使ってネジ外して、ロータ外して! ハブボルト抜ける所からハンマーでぶっ叩きます! 他にやり方あるんかな? ボルトぶっ叩きます 何回もぶっ叩きます! 近所のおじさんが気になるくらい叩きます すると、、外れます やー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月18日 21:05 macky.comさん
  • フロントロアアーム交換

    走行距離も140000kmを超えて、 フロントロアアームもヘタってきて、 車体がフラフラ~~~ なのでDで他力交換しました♪ 部品の図。 部品代&工賃 フラフラも治まり、 コーナーリングもスムーズに♪ 外したロアアーム見せてもらうの忘れた・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月18日 14:09 ゴッドレインマンさん
  • 斜めってたステアリングホイールを直したょ(o^^o)

    去年の夏。。。(°-°;) いや、ハッキリ覚えていませんが とにかく少~しステアリングホイールが 右に傾いた状態で直進ww 直そう直そうと思いながら年を越して、 ようやく手をつけました( ̄▽ ̄;) アハハ… ステアリングをまっすぐにした状態で、 右フロントホイール。 (。ŏωŏ。)ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月9日 23:46 さんめか(要補修)さん
  • ハブベアリング交換

    ヤフオクで購入したブレーキ関係のパーツからハブベアリングを摘出します ショックドライバーにてブレーキローターにある2本のボルトを押しあてながらショックドライバーの頭をハンマーで叩き外します ブレーキキャリパー部を固定してある2本のボルトを外します ナックル裏からボルト4本でハブベアリングを固定して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 12:23 しんちゃん@ultimate ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)