ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 4回目車検(121,250km)

    最近、故障が多く車検通すか悩みましたが、色々とお金をかけているおり(フロントピラーガーニッシュ交換、リアハブベアリング交換等)、他に欲しい車もあまりないので、車検を通すことにしました。 4回目ですが、過去と同様、中古で購入したお店にお任せすることにしました。 裏目に出て、今後も故障出ることがないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 11:29 m_masaさん
  • LEDヘッドライト初車検

    LED55WとCOBRAのコラボ LEDヘッドライト8000K、ハイビームもLEDにしたのですがそれは車検不適合でした。ローかハイビームのどちらかがハロゲンでなければならないとの事が分かりハロゲンに戻しました。 ウインカーアンバー(LED)&ポジショニングランプアンバー(LED) 今回、車幅灯が平 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月28日 00:15 giri3150さん
  • 車検

    懇意にしているディーラーで実施 走行距離:120909km 点検・検査以外で以下をお願い ************************** エンジンオイル・エレメント交換 プラグ持込交換 ブレーキオイル交換 タイミングベルト交換 ************************** 重量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 07:03 サチハルさん
  • 二代目じんべえさん初車検!

    二代目じんべえさんがウチに来て初めての車検。フロントのブレーキパッドの交換とブレーキオイルの交換くらいで済んだ。ちょこちょこメンテナンスしてるからかな。快調だもんね。これからもよろしくお願いしますよ。じんべえさん! 費用 法定費用+60,720円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 15:16 まりまるさん
  • ユーザー車検(130,576Km)

    ユーザー車検に行ってきた 8回目かな? 今回から小さな車検証になった 前回からあまり走ってない 待ってる時にエアコンの効きが悪かったのよね アイドルアップしてない感じ 対策を考える必要あり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 22:02 かづしさん
  • 車検

    無事に車検終了しました。 あと2年間、乗れるかな? ミッションとETC、左リアディスク、そろそろスライドドアモーターも微妙かもしれません(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 02:43 ソニア父ちゃんさん
  • ライフチャンのユーザー車検記録簿

    12万円で買ったライフチャンは、車検切れたら捨てるつもりだったが、調子が良いので継続しました。 16年式 JB-5 自賠責保険料  ¥26,370 重量税       ¥ 6,600 検査法定手数料 ¥ 1,400 申請書       ¥   35 合計        ¥34,405

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月7日 12:08 赤エリ しんチャンさん
  • 9年目車検

    エリちゃん9年目車検でした。 走行距離97.000キロ 内容は通常の検査+定期点検整備の他に ブレーキ分解、清掃 ブレーキオイル交換 エンジンオイル、エレメント交換 計106.880円 My Dが、グズグズと煩いので、今回はスタンド車検でした。 画像は代車のエス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 11:29 わかぱぱさん
  • 6回目(13年目)の車検(ディーラー車検)

    平日休みを取ることができず、ユーザー車検を諦めて、家族車をDラーに預けてきました。 Dラー車検は保証延長の為に実施した初回車検以来です。 総費用は諭吉さん10人以内でとお願いしたので、少し値引いてくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 13:48 ao_chanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)