ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 撤収! Part2

    久々の大仕事・・・ 面倒だがやらねば・・・ Zチューン! やはりこれが有ると無いでは ちがうよな・・・ 汎用クルコン! これの取付は苦労したけど 重宝しました・・・ 汎用クルコンワイヤレスSW! 1週間くらい使ったかな・・・ クルコンSWをステアリングSWに 割付けるのに何度外したことか・・・ 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 22:38 CoCo RR1さん
  • キリ

    写真は助手席から! 20万キロ、、まだまだ頑張って

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 22:56 空山和魂さん
  • ストライカー取り付け

    フロント側 本当はパーツレビューにしようとしたんですが カテゴリがわからず整備手帳にしました( ̄▽ ̄;) リア側 ちなみにアーシング少し改良

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 13:27 ちょこもこさん
  • 燃費都内街乗りのみ8km/l程度

    8.8km/l 370km走行して給油50lちょっと 最終的にメーター上は8km/lくらいでした 高速3割、街乗り7割 高速は120キロで走行していても12km/l 80~100キロ走行で15まで伸びました 町乗りは東京23区内の一時停止が多い地区にいますが、だいたい6後半から7後半 2.4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月20日 23:34 zenhutsu2004さん
  • バックカメラ取り付け

    先日付けたナビにバックカメラを取り付けました。いろいろネットで調べていたら純正のカメラをそのまま使えるらしいのですが私にはそのスキルが無いので密林で中華製を¥1300で購入しました。カロッツェリア純正は¥10000位してましたから超格安です。ちゃんと映るんだろうか?写りました😄 念の為防水性を考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 11:04 気まぐれおやじさん
  • 助手席エアバッグリコール

    助手席エアバッグリコールです。 ついでに購入時からエアバッグの警告灯が点きっぱなしになる事が時々あるので点検してもらったら運転席のシートベルトインナーバックルのセンサーがダメっぽいので来月交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 19:00 うえっち@03連合さん
  • 新札幌のHONDAカーズで部品注文

    ウィンドウォッシャー液補充の際に割れました。 急いで近所のHONDAへ! お昼近くでしたが、今頼めば部品は午後に入荷するとの事。急いで注文しました。 部品代143円 なのに☕️出てくるわお菓子も出てきて申し訳ない。 部品もサクッと交換してくれました。 美味しゅうございました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月15日 20:08 コウヨウさん
  • 早めの冬支度+軽整備

    冬用にと夏に準備した16インチの純正ホイール これまた夏に用意した新品スタッドレスw 頑張って手組みしたスタッドレスを使う時がいよいよ来ました!😆 画像は無いですが下廻りの防錆塗装のためにシャーシーブラックも吹きました! リアのオートレベライザーの部品も折れてたので補修できないか試してみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 10:09 くおんパパさん
  • MAROYA ボンネットダンパー

    MAROYAのボンネットダンパーを取付ました。 運転席側~ 助手席側~ 加工部分その1~ 加工部分その2~ 全体~ ダンパーはノーマルのブラックを購入して、緑色のカッティングシートを貼りTEIN風にしてみました。 取付及びフェンダーカバーの加工はそんなに時間はかかりませんでしたが、ダンパーの脱落防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月12日 10:51 ざこ大佐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)