ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • RCAのピンジャック救出

    需要ないと思うけどRCAのピンジャック折れた時に簡単にバラせるので是非(っ ´-` c)マー カプラー抜く 残骸 笑 、 細いマイナスドライバーとかでグリグリ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月2日 10:46 すがわらちゃんさん
  • リアモニター取り付け④ = プチ修正 =

    前回の組付けでは、ステーの厚み分ACのガーニッシュが浮いていたので、手直しします。 削り量を決めるために板厚を確認します。 2mmでした。 続いて、削り幅を確認します。 120mmでした。 ガーニッシュをよく見ると、無理やり押し込んでいたためか、ステーが当たった部分に凹みがあります。 削るポイント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月11日 22:04 りきえりさん
  • 運転席下の14Pカプラ

    関連ページに紹介してある分なんですが、カロDEQ-P9接続で14Pカプラの端子を4つ引き抜き(画像黄マル)絶縁していたのですが、純正アンプに接続する必要が無いことに前回気づき、不要な端子は元に戻す事にしました。 少しはきれいになったげっそり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年8月26日 14:32 あぶえり。さん
  • ツィーター取り外し

    移設するか交換するか、ひとまず外します ついでにこの辺や この辺の配線を整理整頓

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月23日 15:48 ジェイ@「ぬ」組さん
  • ツイーターのマトリクスサラウンド配線

    後付のツイーター配線をマトリクスサラウンドにしてみました。 マトリクスサラウンドとは簡単に説明すると残響音のみが出力される方法で原音を生かしたまま臨場感が増すそうです。 本来はリアスピーカーをマトリクスサラウンドにするようですが今回は後付フロントツイーターで試してみました。 マトリクスサラウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月6日 15:33 ☆Bin☆@ひ組さん
  • こんなもん買ったのその後(5.1chの接続補修)

    運転席下の純正アンプです。ごちゃごちゃしてます。この前のハーネスできれいにしたと思います。 画像左が新しく購入分、右が取り外した分です。赤丸のカプラ最初は純正アンプにつなぐものとばかり思ってましたが、いりませんでしたので、すっきりさせる為新しいのを購入。 古いコネクタからワンタッチカプラ4つを付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月24日 18:17 あぶえり。さん
  • DVDプレーヤーの作動確認

    ケースを開き、取り出して プレーヤーのスロット部に差し込み 画像が出ればOK …スミマセン。 整備手帳じゃないじゃんっ! っていうお叱りを受けそうですね…。(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月21日 19:42 TAMTAMさん
  • ミラモニが目覚まし時計に?

    今付いてるミラモニ。昼間になると突然ピッピッピッ・・・と目覚まし時計のような音が鳴り出します。 特に目覚まし機能なんてないけど(-_-;) 確認すると、タッチパネルを押しっぱなしにしたときに同じ音がする。ばらしてみたら、タッチパネルのセンサー部の隙間が狭い。センサーの付いてるプリント板を台座を削っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 18:20 袋三中46さん
  • ツイーターベース交換

    先日取り付けたリヤのツイーター。ツイーターベースが角度付けてあり、スピーカーの裏がスカスカで、ツイーター廻りもプラスチック一枚のケースです。 このゴムと このアルミ板でベース作り。 上のゴム板を切ってツイーターのセットに付いていた埋め込み用のベース廻りに貼り付け。 裏にスポンジ貼り付けて。 アルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 11:26 袋三中46さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)