ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • オービスマップ

    まず、準備としてオービスデータをD.L.します。 私はVectorで無料公開されていたので、そこでD.L.させて頂きました。 エリには最大200件しか登録できませんのでD.L.したExcelから不必要部分を削除します。 まぁ、今更って感もありますので 細かい手順は、割愛させて頂きます。 さて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月6日 22:57 まるKさん
  • TV/DVD パーキング信号

    相変わらず画像無いんですが、 20ピンコネクタが必要なのに 16ピン買ってきた!!速攻交換して、作成。 YANさんを参考に。。。 取り付けはセンターテーブル外すの面倒だったんで、 そのまま。ナビの後ろから手を回して隙間から取り付け♪ ナビの下部固定ボルトに緩み止め材が塗ってあってボルトは外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月23日 15:55 GAMさん
  • TVキット

    ヤフオクにて、購入。 電源取り出しキットの加工品ですね。 自分で加工するのが面倒なので買ってしまいました。 送料込みで2500円だし、加工料と送料で 500円と思えば安い?かな(配線自体は2000円位 で売ってる)。 取り付けはカプラオンなので簡単!! でも、そこまでの道のりが大変でした。 なぜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月22日 18:24 まるぱさん
  • TVキダイ

    近所のホームセンターにてステー3本で777円 此処は大きくステンのを購入 それとボルトが140円ほど・・・ あとは以前つけていたTVキダイのパーツにて 装着後はこんな感じということで・・・ リアエアコンのステに5mmの穴を4つ開けて 何とか装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月11日 15:57 釣り吉@トモビリー♪さん
  • TV/DVDデコーダー接続PART2

    何とかDVDユニットが出てきました。 既存純正のコネクターのロックをマイナスで押しながら、引き外します。 結構やりづらい! 何とか外れました。 デコーダー(配線キット)のコネクターを夫々外した純正コネクターとDVDユニットにパチンパチンと差し込むだけです。 コレで走行中に見れました! しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月4日 23:04 notfoundさん
  • TV/DVDデコーダー接続PART1

    いきなりですが、助手席足元のカバーを外します。写真では既に足元上の黒いカバーも外してあります。 このカバーのセンター側○印あたりに固めのクリップが刺さってます。 同様に運転席側足元のカバーもネジを外し、カバーも助手席同様はがします。 小物入れのフタを開けて上のネジ2本を外します。 あとは中に手を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月4日 22:35 notfoundさん
  • オービスマップの登録

    全国のレーダー位置が登録してあるエクセルシートをダウンロードします。NEWオデッセイ・エリシオン・エディックス等のインターナビに活用できます。 各地域別にレーダーの種類や位置等が登録してありました。MOPのナビには200件までしか登録できないらしいので、不要なデータを削除していきます。この削除作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月15日 23:47 taka-mac2さん
  • TV視聴準備

    暑くなってとても車内でHDDナビを取り出す元気がありません。 ちょうど1年点検だったので慌てて配線加工しました。 電源を取り出す配線は騙し作戦です。 電源取り出したいのでこれを取り付けて~ 一応ここに色をメモして残しておきます。 黄色はイルミ電源です。 緑はアクセサリ電源です。 赤は常時電源です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月16日 14:22 ハイパーいわんさん
  • TVキット取付け追加です。

    アキュラエリさんからご質問がありましたので追加UPです。 でも私はDIY初心者なのであまり偉そうなことも言えませんし、あまり当てにならないかもしれませんのでその点ご了承を(^^ゞ もし不適当な説明等がありましたら、エリ先輩方どうぞご指摘をお願いします。 それでは早速本題に入りたいと思います。 説明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年5月30日 22:16 ジャイアンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)