ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 光り物補修

    新しいバラストが優しい人から届いたんで 早速交換作業から これはダメになったやつ見事に錆びてますな(^_^;) こりゃダメになるハズです。 っで新品に交換♪ これで大丈夫でしょ(・∀・)ニヤニヤ 無事に点灯しました♪ これでバラストが悪い事が決定 インバータやバラスト運悪いな~おいら( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年11月1日 20:30 ひで@エリさん
  • 烏賊輪 復活

    密かに烏賊輪ちゃんがお亡くなりになってました・・・ インバータ交換とバッ直引き直しで復活です。 やっぱバッ直ですね・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 21:01 Debu.Unkoさん
  • CCFL8灯烏賊 配線見直し&補修

    ある日突然ボンネットの隙間から煙が><; 何か焦げた臭い……… 見てみると烏賊ガ死んでる( ´Д`)=3 このエーモン様の配線を使って補修します! 色々確認した結果、烏賊&インバータの原因でわない事が判明いたしましたΣ(´∀`;) じゃぁなんじゃいってことですが、 その原因がこれ←\( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 01:55 You@RT+αさん
  • ナンバー灯とカバー(レンズ)を交換しようっ!②

    剥がしたスポンジ(?)から型紙を切り出します。 型紙をスポンジテープに書き写して。 ハサミとカッターで切り出て、出来上がりました。 ・・・見た目がかな~~~り違いますがw カバー(レンズ?)はお約束のマニキュアトップコートを内側に塗り塗りしてクリア化を忘れずに。 あとは自作スポンジテープを貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月14日 16:20 キャスバル兄さん@RR1さん
  • 社外フォグの修正

    先日付けたフォグなんですが 光軸調整したらプロジェクターの位置が上の方になってしまい おかしいので修正しました。 プロジェクターを押さえてるL型の金具を加工します。 苦労して加工したHIDバーナーが見えます(爆 押さえてる金具だけを外して。 加工といっても穴を広げるだけ(笑 で、ズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月20日 12:33 タ ク ミさん
  • 迷えるコーナーセンサーノイズ対策

    烏賊をつけたらインバータのノイズを拾ってセンサーからエラー音が発生するようになったので対策します 症状 ①烏賊OFF  正常動作 ②烏賊ON 反応なし ってことでばらしていきます これをセンサーケーブルに巻きつけてノイズから守ってやろうという感じです 巻きつけました センサーにも巻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 20:54 Chorokuma-splさん
  • ヘッドライト結露その後

    先日結露対策した右目。台風による結露テストを行ったところ無事結露なし。しかし今までの結露により中側に結露跡だらけ。殻割りして清掃するも予備ないし。某オクでも殆んど後期ライトみないし。前期は一杯出てるけど、後期に着くのかな?前期に後期ライト移植はたまに聞くけど後期に前期のライト移植は聞かないしな~?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 10:07 袋三中46さん
  • ヘッドライトまた結露

    以前ヘッドライトが結露しまくりで、通気穴を弄ってからは結露しなくなっていたけどまた結露が発生。この時期になると出やすいのか? しょうがないのでばらす。ヘッドライト下のバンパー固定するやつの爪がまた折れた。 以前に通気穴のフィルター破いて通気性良くしていたけど、湿気も入る可能性があるので 乾燥剤を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 14:34 袋三中46さん
  • ヘッドライト磨き☆

    ライトが曇っていると、古臭い感じ。 で、磨きます! 周囲をマスキング。 ピカールで ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ (-"-) コンパウンドで ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ … "(-""-)" 腕パンパン… 写真じゃわかりづらいけど、ピカピカにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月26日 18:14 すてぃるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)