ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • LED接触不良手直し

    右側バックランプが半分ついてなかったので、解体。 接触不良のようだったので、再度ハンダして 点灯チェック ばっちり ノーマル外して 取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 15:30 あぶえり。さん
  • ヘッドライト黄ばみ除去

    ずっと気になっていたヘッドライトの黄ばみを取ります! 昨晩ユーチューブのカーコーティングのノウハウ動画をサーフィンして今ある道具で出来そうな動画を参考に「真似るは学ぶ」精神でがんばってみました。 両目目張りして ヤスリかけ 400 800 1000 1500と、 番手を変え。 仕上げはインパクト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 14:09 0322よっちゃんさん
  • フォグランプ防水補修・・・(泣)

    昨日の雨で結露以上の水を蓄えた左側のフォグ ・・・ダムじゃないんだから∈(・ω・)∋ダム- バンパー外して目指すはこのフォグ! ネジ3本で外れます 外したフォグ・・・ 雫が凄い(汗)完璧雨漏り状態です この際なのでランプをハウジングから外してケース内を洗浄します 中に溜まっているのは洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月25日 16:59 ホヌさん
  • 三度目の殻割り烏賊修復

    朝からスタート 外してしまえば何処かへ行こうって言わないでしょ(笑 慣れたもんでここまではほんの15分 右目が摘出されました。 やりたくないけど、やらざるおえない(^_^;) 前の暖め箱は親父に捨てられたんで 殻割り君2号♪ 最初の烏賊は冬だったんで暖めに時間かかったけど 今日は何と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年8月2日 19:48 ひで@エリさん
  • 【さと工房】 IKA IKA HEADLIGHT ~ 補修・完了GW

    今日からGWってことで早起きw(笑 早々に前から気になっていた。。。。 フロントガラスの鱗取り~ポリッシャーでツル♪ ウオッシャー液もついでに補充www 烏賊点灯してみたら・・・左側が切れているし、、、 ハイ&ローが逝ってました ( ノД`)…シクシク 新品インバーターの予備が残り、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月1日 18:18 さとまんさん
  • 定期ヘッドライト磨き

    ヘッドライトが黄ばんで磨いちゃてるので、定期的に磨いてます。なんかの動画で、ビニールにコンパウンド着けて磨くと早いみたいなこと言ってたので試しにやってみました。 コンパウンドが荒いのしか無かったのでこれで代用。 磨き後。ビニールを使うと早く黄ばみは取れますが、細かい傷入りまくり。結局磨き直しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月31日 12:36 袋三中46さん
  • ヘッドライトコーティング

    噂のリンレイ ウルトラハードクリーナー&コーティング を試してみました。 説明書通り、ちゃんとマスキングしました。 早速クリーナーを黄ばみを取ります。 ん? 思ったより黄色く汚れが浮き上がってこないですね(^◇^;) 拭き取ってみると、しっかり取れてました。 他の製品で結構磨いたつもりだったけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 18:19 IWAさん
  • ヘッドライト補修完了!!!

    すっかりライトも乾燥したことだし 取り付け作業開始です。 ここまでは、3日前にやったばかりなので あっというまにバラバラに! これが乾燥したヘッドライト。。。 ここから、ポジション球などを差していきます。 さ~あっ!組み立てるぞ!!!!! うん、うん。 いい感じで取り付け完了。。。 で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月30日 22:13 ちゃぼちゃんさん
  • 運転席側LEDテール補修

    先週末に点検出したら、バックLEDの球切れしてると指摘があって。 確認してみると3発点いてない。 取り外して純正を代用で装着しときました。 バラして再度確認。 3発切れてる箇所特定し。 交換して点灯確認。 組み付けて再度点灯確認 コーキングして硬化まち。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 23:00 あぶえり。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)