ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • お手軽♪

    パワスラスイッチとメクラ蓋をカーボン化W パワスラ部分はスイッチは黒カー上のON. OFF部分と真ん中の仕切りはゴールドカーボンでW 地味なオシャレWWW

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 17:13 GASPARD@昼寝中さん
  • シフトノブ部分レザー化?

    うちのエリシオンくんは中古車のため、前オーナーの奥様への忠誠の証?で、シフトノブの木目調フィルムがはげてしまっています。 これを直してあげましょう。 木目部分の形に合わせて、レザーを切ります。 この裏に、コンビニでゲットした両面テープを隙間なく貼ります。 そして、患部に貼り付けて完成。 シワがなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 19:58 rikoruirenさん
  • ぽちがー修正ついでに。。。

    左側のぽちがーはなぜか故障知らずなんですが、右側これでもう3代目になります(汗 とりあえず予備にもう一個(ぼそ で、今回はもののついでに青化にしようかと(ぼそ 下側の樹脂をペンチで優しくほじくります♪ 優しくね♪ で、取り出したのが左側。。。 右が5mmの砲弾。。。 えらい違いますな(ぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年7月3日 22:51 ふじぽん@さ組さん
  • スイッチBox作成

    スイッチBoxを作りたくなりプラケースを購入 生地を貼る 初めてなので苦戦しましたあせあせ(飛び散る汗) 用意する物 生地、スプレーボンド 生地針針したらスイッチの穴あけをしました ドリルがないから会社でやりましたウッシッシ スイッチのレイアウトムード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月28日 11:45 ホワイトサンダー まーやんさん
  • えむ製シフトインジ取り付け

    えむさん製のシフトインジを取り付けます! まずはお約束のバッテリー端子外し! 外してから3分以上経ってから作業の事!との注意書きも有ったので、外してから内張り外しの一部を先行で作業しました! 運転席側足元の内張りを剥がした所です! 写真のほぼ真ん中にユニットを収めました! 助手席側の内張りを剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月12日 20:16 やまでんさん
  • 巨大シフトインジ

    取り付けは しおんパパ(^^♪さん&high4さんの 整備手帳を参考にさせて頂きました。 えむさんのシフトインジを繋いで のの@GBRさんの巨大シフトインジに繋げて 取り付け完了。 デッケ~(感動うれしい顔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 20:57 ZINさん
  • シフトインジケータ作製

    えむさんの真似をさせていただいて、手元にあったマイコンキット使ってシフトインジケータを作製してみました。 最終的には、フューエルインジケータとシーケンシャルシフト機能も入れて3機能一体のものになりました。 えむさんごめんなさい。 メータパネルはののさんの真似をさせていただきました。 さすがにこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月1日 14:24 らぼんさん
  • シフトレバーインジを作ってみる その2

    その1からの続き... 表示部分完成。 制御基板は黒いケースに収めます。 で、バラバラ の図 中を通してダッシュボード上に持ってきます。 とりあえずこんな感じ の図 点灯するとこんな感じ。 表示はD3。 やっぱ、立てるより寝かしたほうが良いなー。 配線丸見えですが、表示部の取り付け位置が決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月23日 05:54 ぶいじ~さん
  • シフトレバーインジを作ってみる その1

    メーター内のシフトレバー位置表示を見るのって、結構視線移動が大きくて面倒ですよね?ってことで、シフトレバーインジを作ってみました。 まずはケースを用意。 制御用基板は既に完成済み。 白いケースにはLEDのホルダーを付けます。 LEDホルダーを埋め込む穴を開ける位置を決めます。 ・・・適当に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月23日 05:45 ぶいじ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)