ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シートカバー取り付け ①(クラッツィオ パンチングレザー)

    エリシオンのシートってモケットという事も有り、結構汚れが目立つんですよね・・・。 以前にドアのアームレストは純正部品でレザー調に交換したのですが、「そろそろシートも」って事で、色々考えたのですが、皆さんの評価の良いスパイシーチューンのアイボリー色は、結構白っぽく汚れが目立ちそうで泣く泣く却下・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 19:15 kuwagonさん
  • 過去のDIY 1列めシート小改造

    2年前に行った、1列めシートの小改造DIYです。 エリシオン納車後、もう1つが車格の割りに狭い2列シート足元に不満がありました。(特に助手席側は椅子下に足が入らない) 今回、その為、シートの小改造を行いました。 写真は1列シート助手席側(改良途中) 何故、足元が狭く感じるか? ①広大な幅の影響? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月30日 07:24 N700系さん
  • クラッツィオ ラグジュアリー

    デカい箱( ̄○ ̄;) だれでも… 出来るし… お手軽!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月9日 20:47 たかボー★さん
  • 2列目シートにテープLED

    配線が通し易いように 取れるとことりました。 シートを何回も前後させ 配線が引っかからないように 確認しながら配線しました。 ドアオープン時 白点灯 左右、別々のドアスイッチにマイナス 繋いだのでドアオープンした方だけの 点灯になってしまいました。 白テープLEDの上に青テープLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月3日 23:37 ELY.VGさん
  • ハイマウントに、カーボン調シートでごまかしてみる!(2)

    (1)のつづき。 (1)で、作った、シートを、 貼りこんでいきます。 あとは、今やったことの逆の手順で 戻していくだけデス。 こんな感じ。 まー細かいことは・・・ はいー! スモークフィルムを、はさむと もっとよかったですね。 フレックスシートは、光を通す(滝汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年10月2日 18:29 へっこり@チーム平日(T T)さん
  • ホンダ特装 オートサイドステップ 運転席側取付 【ステー取付】

    2004/12/11 仮取り付けをして、穴開け位置にマジックで記しをつけました。 関連URL↓参照 開けた穴の裏側には、電動ステップ付属のこのステーを差し込みます。 4つ穴が開いていて、L字になってるのわかります? ステーを裏返すとこんなかんじ。 裏側にはナットが溶接されているような感じになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年1月12日 03:30 だんごパパさん
  • ベレッツァ本皮シートカバー

    1列目です。 左右バックポケット付き。 取り付け画像はありません。なにせ左手人差し指のツメが半分剥がれ、泣きながら?作業していたため・・・ど素人のため、気合と根性で施工しました。 2列目。 こちらにも左右バックポケット付いてます。 3列目。 3列目後ろ側・・・こんな感じです。 3列目後ろ側アームレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月15日 13:49 ガリシオンさん
  • ECTクラッツィオ

    作業は手順通りに行うだけの簡単なものです。 ただし、フィッティングが良すぎるので先人の皆様同様に指が痛くなるし、翌日は腕と指が筋肉痛です。 でも、キッチリフィットで納得の商品です。 良い点だけでなく少し問題点も。 (私の取付け方が悪い場合があるかも知れませんが) ・セカンド&サードシートのセンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月1日 09:30 やす隊長さん
  • spycytune TYPEⅡ-R改(仮完成)

    元の色(ブラック) バイピング部分を塗る為、マスキング 塗装途中 元のと塗った物との比較 3列目仕上がり 二列目取り付け後 全列取り付け後 使用した染めQの本数www 1本2000円以上するよぉ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月30日 15:06 しんちゃん@ultimate ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)