ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • シート異音

    走行中、左リアからカタカタ?コトコト?と・・ いろんなとこ叩いたりして似た音が出たのは 左セカンドシートの背もたれ 背もたれ後ろから手を突っ込んでみると 真ん中上部に震える何かが 震える何かを押さえてシートを叩くと 音がしない。 原因解ったが 手探りで見えないから どお固定されてるか解らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月3日 19:54 シュバさん
  • 【分解】インストルメント(運転席側)Vol1

    外す部分の全体像です。 緑の○のところにビスがあります。 メクラ蓋をドライバーで外し、ビスを+ドライバで外します。 内側のカバーを外します。 緑の○の部分のネジを緩めていきます。 取れたら、手で持っている部分あたりを手前に引っ張りだします。。。 ツメはこんな感じ・・・ 外れたパーツ。。。 緑のまる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年9月18日 21:09 @まっちゃん@さん
  • センターパネル石目調シート貼付2

    一番難しいのが両サイドの面 上のほうから暖めてすぐ引張ってシワなく 貼っていきますが 一番下がどうしても角度があるので多量に余ります。 思い切って引張って貼りますが どうしても少しシワが... 何度も貼り直したり、あまり引張ると 粘着力が落ちるので納得いきませんが このまま。 プロなら上手く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月24日 17:48 タ ク ミさん
  • リムジンシート!!

    セカンドシート取り外し!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年9月5日 20:23 よし(^^)さん
  • 【分解】3列目シート内張りの外し方Vol2

    Vol1の続き・・・ とても割愛しているので、そのうちきちんとうpします。 内張りを外した右側内部です。。。 リヤオートエアコン付きの場合はこんな具合です。。。 内張りを外した左側内部です。。。 電源付きの場合はコンバーターがついてます。。 両方とると、こんな感じ~ すみません~ Vol1の最初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月28日 00:51 @まっちゃん@さん
  • オリジナルネックパッド

    もう使わないコレを分解~ このネックバッドに縫いつけます~ ミシンで♪ ばあちゃんがミシンで縫いました♪ (; ̄ー ̄)...ン? 曲がってる・・・ \( ̄^ ̄;)ハイッ 完成♪ 微妙・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月19日 17:36 サイソンさん
  • エリシオン リムジン化

    エリシオンの2列目って、結構いいけど可動域狭いですよね。。。 どの新車購入雑誌を見ても3列目の座り心地がいいとしか書いてないし、じゃあ、いっその事、格納できない3列目を活かそうってことで、リムジン化を決意。 ←完成図(結構広くなります) じゃあ、やりますか。 とりあえず、ここから外して、シートを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月3日 23:33 yamaxさん
  • エリシオンのシートアレンジ

    ノーマルな状態はこれくらいしかスペースありません。試乗車を見てせまいなぁ~っていうコメントが多いのも頷けます。ゴルフバック1個~2個分のスペースです。 小さい方の3列目をチルトアップした状態です。この状態でも6~7人乗車は可能です。 小さい方の2,3列目をチルトアップした状態です。 この状態で4~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年11月25日 07:43 ハイパーいわんさん
  • アームレスト変更③(装着編)

    いよいよ取り付けです! そのためには元のアームレストを取り外さなければなりません。 まずは、キャップを外します。 奥に見えるボルトを外すだけ! 専属メカニック!?(整備士の卵)がラチェットレンチで外してくれました! エクステンションだけにして早回しする技!?まで駆使しています! 将来が有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月16日 22:27 TAMTAMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)