ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • サードシートスライド不具合

    荷物を積むために、、、 シートを前に出したら、、、 ここまでしか、、、 戻らなくなりました。(ノД`)シクシク 室内からだと、、、 この位置。。。 助手席側のサードシートは、、、 一番後ろに下げた状態です。。。 何かレールに落ちたのかと、、、 中を確認すると、、、 レールが削れて、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月20日 20:58 いかちゃんさん
  • シートカバー完了

    放置していた3列目を施工し完了。 若干だぶついている感じはありますが 純正っぽく仕上がってます。 はめ込み部分などの手直しを 入院後に行いますので 詳細画像はその時でも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月9日 00:44 ぼんてんさん
  • ギャルソン シートヒーター 取り付け その①

    冬場の寒い車内の必需品『シートヒーター』を取り付けます。ギャルソンのシートヒーターは、パットが2枚ありますので、これを運転席、助手席に1枚ずつ使います。 しかし、電源は1個、シガライターから電源を取るタイプなのですが、今回は左右独立して電源を入れられるようスイッチを付けて加工します。 スイッチの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月26日 21:25 エリkenさん
  • 【分解】インストルメント(運転席側)Vol1

    外す部分の全体像です。 緑の○のところにビスがあります。 メクラ蓋をドライバーで外し、ビスを+ドライバで外します。 内側のカバーを外します。 緑の○の部分のネジを緩めていきます。 取れたら、手で持っている部分あたりを手前に引っ張りだします。。。 ツメはこんな感じ・・・ 外れたパーツ。。。 緑のまる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年9月18日 21:09 @まっちゃん@さん
  • リムジンシート化

    外しましたが不便な為今はまた戻しました冷や汗2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月17日 23:35 ☆黒☆さん
  • シートバックテーブル付シートにシートカバー。

    シートカバーを取付けたシート(上)にシートバックテーブルを取付け(下)です。 シートカバーを被せる前にシートバックテーブルを取外し。 シートカバー装着後、 手で触りながらネジ差込口にペンで印をぉ~。 んでドライバーでブツッと穴を開けて。 はさみでチョキチョキと穴を大きくして・・・。 まず下側2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年1月3日 23:25 ☆ルート66☆さん
  • シートカバーをふっくらふんわりやわらかに…

    装着から1年半、生地が馴染んできたら縫い目のところだけが 硬く背中に当たって違和感が出てきたのでちょって小細工をします 裏の縫い目、ここが腫瘍ですがさすがに切開できません しかし裏なのに汚い この厚み3㎝弱のスポンジシートを使ってバチスタします 両面テープでは装着時に剥がれそうなので布用ボン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月22日 20:30 ジェイ@「ぬ」組さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)