ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ウッドパネル交換

    以前から気にはなっていた、ウッドパネルの割れです。 某オークションで良品を取り寄せ、交換しました。 エアコン操作部、ふきだしは元の方が状態が良いので、取り寄せた良品に移植しました。 元のウッドパネルは外す時にもさらに割れが生じ、クリップもすでに数カ所壊れていました。 ジャンク品にもなりません。 ネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月10日 15:16 xantia-cxさん
  • 大型センターコンソール取り付けその2(固定編)

    写真の赤○部2か所、パネルがかぶさっているので見えませんが、車両のフレームが助手席側のパネルと干渉します。助手席側のパネルを仮合わせすると干渉するのがすぐに分かります。フレームを干渉しない様に切断してもらう必要が有った為、ここの切断もプロの方にお願いしました。 これは元々のパネルを外す前の写真です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月28日 00:54 モントレーosgさん
  • 大型センターコンソール取り付けその3(完成編)

    続いてシフトパネルの組み付けです。 シフトパネルを外して、イルミ用配線を切りギボシを付けて・・・ オークションで落札したシフトからシフトパネルだけを取り外し、こちらもイルミ用配線にギボシをかませて車両に組み付けます だいぶ完成に近づきました。 しかし、大型センターコンソールが本来の位置より5mm程 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年11月28日 23:30 モントレーosgさん
  • ポチガーを取り付けてみよう!?

    まずはこのハンドルを外す必要があります。 中にピンがあるので上からマイナスドライバー等で下へ押し下げます。 かなり傷物になりましたけどここへピンをセットしておきます。 元に戻す時のために。 内張りを下からバキバキと外します。 後方のこの部分もバキバキって外します。 この○印のカップラーが意外と硬い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2008年5月2日 17:03 ハイパーいわんさん
  • インテリアパネルの取り付け

    お友達から譲っていただきました。 ルーフアウトレット部とグラフレール部ルーフ用です。 グラフレール部ルーフ用から。 まずは、この部分を内張りはがしで浮かせて。 外します。 ここに、突起があり引っかかっています。 外したら挟んでまたつけます。 ルーフアウトレット部は両面で貼り付けます。 完成。 全体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月30日 22:48 ピンタ@ひ組さん
  • 運転席側ドアアームレスト交換

    運転席側のドアアームレストが破れているのでディーラーで取り寄せました。 5203円でした。 内張りの外し方を調べてまあまあすんなり取り外すことができました。 ドアノブをベコっと押して外すときに素手でやって指を負傷しましたが…。 で、この状態になるまでやや苦労しました。 ネジを10本外す必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月13日 17:04 夏霧螺さん
  • ブラックウッドから茶ウッドに交換

    取り外し 黒と茶 シフトノブも ドアも ハンドルとセンターパネルとセンターコンソールのとこも! 完成 交換したパーツ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月29日 21:57 よし(^^)さん
  • センターテーブルの黒木目化(バラシ

    この部分の木目を、取ります。 裏返して、ビスを、取ってきます。 見えるの全部まずこの段階で6本 はい、上下に分かれました。 ばらすのは上の部分デス。 また、ひたすらビスを、取ってきます。 はい、バラバラ♪ ココまで、プラスのドライバー一本です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月24日 09:57 へっこり@チーム平日(T T)さん
  • インパネ・モニター部をブラックアウト化

    先日、届いたZesty'sの「Luxury Blackout Panel」の装着です。 まずは、インパネ上部のカバーをバキバキッと取り外します。 手前に引っ張れば簡単に外れます。 ツメが折れないように優しくしてください。 右図のように、モニターの下の隙間に入れて、左にずらしてインパネ上部のカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月24日 22:36 Shindyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)