ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • Aピラークリップ交換

    段差通過の際、たまにするAピラー付近のカタカタ音が何をやっても直らず、(Aピラーを取り外して、クッションテープやフェルト取付け等)、楽天でAピラーのクリップを購入しました。 型番は 91560-SJK-J01 です。 178円、送料380円。。。 この対応にどれだけ時間をかけていることか・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月24日 10:14 m_masaさん
  • ウッドパネル取り付け~グリップ部

    ここの部分のウッドパネル取り付けを行いました。 まずはカバーを内張り外しを使ってこじり開けます。 ネジを外してグリップ部をそのままの形で取り外します。 ひとりで作業する場合はこれがポイントとなります。 ウッドパネルは全部で6個あるのですが F-R(フロント運転席側) F-L(フロント助手席側) M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月16日 13:29 ハイパーいわんさん
  • ★Zesty's Luxury Blackout Panel を付けてみた★

    まずはココをバキッと・・・ 初めて外しましたが手が痛かった(涙 保護シートを剥がして 間に挟む感じです (;゚д゚)ァ.... っと言う間に完成♪ 明るさ調整して・・・( ´艸`)ムププ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年3月12日 09:46 すだちくん(o≧∇≦)oさん
  • エリシオン ハザードスイッチLED化 

    ハザードスイッチの電球が切れて夜に位置がわからないので交換するぜ👍鬼門の木目パネルも慣れたもんだぜ🎵 ハザードスイッチはビス2本外すだけ👍 摘出✨ホンダの車って大体切れてんだよな😩最初からLEDにしてくれりゃーいいのにな😪 元々のソケットは電球を外して再利用😏LEDに組み換えて振動対策 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月8日 19:02 農村スペシャリストさん
  • 15.4インチ フリップダウンモニター取り付け

    弟がツーハイを手放すにあたり、、付いていたフリップダウンを格安で譲り受けたので重い腰を上げて取り付けします。 ちなみにサイズは15.4インチとムダにデカかった… 早速ナビから後席用の映像配線を取り出します。 使ったのはオデッセイ用のものですが問題なく取り出せます。 (※取り出しの作業内容は他の人 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月18日 23:47 すぅくん♪さん
  • 木目パネル装着(フラット7)

    助手席側 ヤ○オクで購入7点SET 名づけて、フラット7 運転席側1 スイッチパネル 運転席側2 センターコンソール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年5月18日 16:16 Z零ONOさん
  • 木目化

    フレックスシートを使って木目化。 オプションにこんなものがあったので・・・。 塩ビ板に木目シートを貼り付けて作成しました。 こちらは皆様おなじみのDIYですよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月9日 17:47 パッパリラリラさん
  • 黒木目か?(完了)

    フロントの部分を解体~ 前回余りのシートを使って、せっせ~と貼っただよ~♪ 取り付けも完了ww リヤエアコン操作パネルもww 全体はこんな感じでこれまた自己満足浸り! 1700円でコレだけ変われば良しとすべしww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年5月5日 17:25 baniraさん
  • 120系 黒木目調インストルメントパネル交換

    交換前 養生し、純正木目パネルを外す。 ナビレス仕様の為、他の方の整備手帳が参考にならず苦戦。 外れました。 新旧比較。 エアコンパネル、吹き出し口を黒木目調パネルに移植。 移植後。 養生テープを貼って保護。 外した手順と逆に装着。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月8日 11:05 ヘーベル君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)