ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • グローブボックス修正

    開いたまま閉まりにくくなったグローブボックスの調整をしてもらって閉まりやすくなりました。 一回フロントガラスをだっちゃくしたから?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月26日 07:47 ハイパーいわんさん
  • インテリアパネル取り付け2

    今度はグラブレール部の取り付け。内装ばがしでバコっとはがしてドライバーではずすだけなのでいきなり装着画像(汗 インテリアパネルと一緒 2列目3列目右 2列目3列目左 全体像。わかりずらい・・・ 取り付けは簡単にできました(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月26日 15:44 ふじぽん@さ組さん
  • Aピラー異音対策

    助手席のAピラーからカタカタと異音がし出したのでとりあえず外して確認する事にしました。 先週からです。 なんだかここが歪に折れ曲がってます。 画像ではわかりにくいですがここも少し擦れたあとがあります。 こちらは大胆にカットしました。 写真は助手席側でこんなものも取り付けてみました。 ここもカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月13日 09:51 ハイパーいわんさん
  • サードルームライトの外し方

    いよいよルームライトのLED化がサードシートまで 来ました(^^; サードシート部分にはスライドドアがないのでこうやって真ん中辺りからはずします。 この時に金属が見えますので必ず金属プレートと本体の間に差し込んでください。 運転席側は配線があるので注意です。 思い切り曲げましょう。 一部のグレード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月7日 07:43 ハイパーいわんさん
  • インテリアパネル取り付け

    こいつを取り付けます。 ここを外して こんな具合です エアコン噴出し気出し口は張るだけ。 外す事考えて、テープは全部剥がしません。 こんな感じになります。 もう~一枚 チビに邪魔されながらです。 全体はこんな感じ。後ろから~ 取り付けは簡単です。 30分もあれば出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月26日 15:39 番長@はるだいさん
  • インテリアパネル取り付け

    アンビエント用に穴あけをします。マスキングして印をつけて・・・ どうかな? 取り付け前 取り付け1 取り付け2 多少はずれた感じがるがOKの範囲かな(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月26日 14:42 ふじぽん@さ組さん
  • Aピラークリップ小細工

    以前、Aピラークリップを購入し直しましたが、何回か脱着し直しているうちにまたダメになってしまいましたので、100均で購入したフェルトで先端を一周巻いて、同じく100均の布用両面テープで付けたところ、改善しました。 エーモンのクッションテープ等も試しましたが、フェルトが良いようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 13:39 m_masaさん
  • 助手席Aピラー上部雨漏り対応

    先週からの大雨後、助手席上部のAピラー上部で雨漏りしていることが判明し(シミができている)、過去のみんカラとネット検索の結果、助手席上部のフロントガラス付近(Aピラーガーニッシュ付近のゴム部分の裏)に写真のコーキング剤(ネットに記載されていたもの、コーナンで800円強で購入)で埋めました。 直って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 08:03 m_masaさん
  • インテリアパネル

    プチ流行したブツを装着前 内張り剥し利用でキャップをとる 簡単に取れてしまいました。 こういうイジリ好きだな~ はい! 付きました。 空調側に付けるパネル裏 なんて親切なんでしょう。 両面テープに付いているフィルムを すぐ取れるようになってました。 左側完成 右側完成 結構簡単に付けらました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年11月26日 22:02 なべ@\( ̄^ ̄)/さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)