内装 - 整備手帳 - エリシオン
関連カテゴリ
-
CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)
「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...
難易度
2025年2月21日 09:46 MLITMANさん -
右スライドドアからの異音と開閉不具合!
右のスライドドアから貧乏くさいキュルキュル〜っていう音が開閉の度に聞こえ… 更に何も挟まってないのに、ドアが閉まらない事象もあり… 診てもらったら、ベアリング?が傷んでいて回っていなかった事が原因だったらしく交換してもらったら治りました〜🤣
難易度
2025年4月20日 02:51 ヒデシオンさん -
アクチュエーター分解
自動や遠隔でスライドドアの開閉錠が出来なくなり、交換した純正のアクチュエーターを分解してみました。 動作しなくなった原因はモーターで、ブラシ周りは黒く汚れが蓄積されブラシの摩耗(カーボンの消失)やアクチュエーター内部のギア周りの潤滑剤の雰囲気がモーター内部に入り込み(ブラシ近傍に穴が開いている)コ ...
難易度
2024年7月24日 13:07 Booooraさん -
スライドアクチュエーター交換
左のスライドドアの開閉錠する鍵が、運転席からの自動や遠隔で反応しなくなりました。(24万キロ越え) 時速約15キロ以上に達する度にガチャガチャと動作音がし耳障りでしたので、鍵の開閉を操作しているアクチュエーター(72115-SJK-J01、中国製互換品3000円程度)を交換しました。(手動で閉錠 ...
難易度
2024年7月9日 14:04 Booooraさん -
スライドドアーアッパーストッパー交換
スライドドアのゴムストッパーが変形してるので交換します。とろけてネバネバしてます。 部品手配しました。とりあえず右側だけ交換します。 新品との比較です。ガムみたいにネバネバでした。 はめるだけなので簡単です。
難易度
2024年6月8日 10:10 ふよっし~さん -
スライドドアストッパー取り付け
先日スライドドアのストッパーゴムか無いことに気付きました。いつどこで外れてしまったのか? 部品手配しました。 取り付けました。ただはめるだけなので簡単です。
難易度
2024年6月8日 09:45 ふよっし~さん -
-
大型コンソール、セカンドシート用ドリンクホルダー換装&青LED埋め込み加工
元々は8人乗り用の小物入れがあったのですが、7人乗りキャプテンシート用のが手に入ったので交換しました。ただ…茶木目なのが残念。後期黒木目仕様って中々出てこないんですよね。 まっ、取り合えず気にしないことにします 取り付け前に念入りに裏側を確認してLEDの位置を決めました。これが中々大変…裏側のスペ ...
難易度
2024年3月17日 16:07 まゆめりょーさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴェルファイア 衝突軽減システム 純正14型ディズプレイオ(愛知県)
724.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
