ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換♪

    ダッシュボード奥にあるカートリッジを外して・・・ ビフォー (きちゃな!w) アフアー 整備手帳上げるほどでもないのですが(^^;; 5分程で交換終了~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 09:31 宇治ぼんさん
  • エアコンフィルター交換①

    フィルターはグローブボックスの奥にあります。 なので、グローブボックスを開けます(笑) あっ、事前にグローブボックスに入っているモノは 取り出しておくことをオススメします。 全部落っこちますので(笑) 次にグローブボックスの左側面に注目します(赤丸部分) 黒いロッド(棒)が見えます。グローブ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2016年10月31日 23:14 TAMTAMさん
  • エアコンフィルター交換

    車検を前にして、こちらも交換しました、デンソー製エアコンフィルター エアコンフィルターって、結構汚れるんですよね。クルマの場合… 自分でも交換できますが、バッテリー交換等と一緒に作業依頼しちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月1日 00:12 あんしん@パパさん
  • エバポレータ洗浄

    エアコンが臭いのでエバポレータの洗浄をしました。 泡でエバポレータを洗浄するタイプです。 グローブボックスの奥のフィルターを外してFANのところから注入します。 エバポレータに直接噴霧したかったですが、フィルター部分からの注入でかなり効果があるようです。こんなに汚れが落ちました。 これまで使ったも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月26日 21:12 HIDE☆さん
  • エバポレーター洗浄

    タクティー エバポレータークリーナーⅤ 先月エアコンフィルターを交換しましたが まだ少し臭いがあるので、エバポレーター を洗浄してみます(・∀・) グローブボックスをはずします(・∀・) エアコンフィルターもはずします(・∀・) 噴射ノズルをファンの中心に向けます(・∀・) あとは説明書通りにエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月25日 18:22 ぴぃたさん
  • コンプレッサー死亡…

    このクソ蒸し暑い梅雨の真っ只中にコンプレッサーが死亡しました… バンパー、コンデンサー、ラジエターなど外さないと、コンプレッサーが抜けません… …(>_<) 新品なんか高すぎるためリビルトです。 交換して、ギンギンに冷えるようになりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月7日 00:42 あっつん55さん
  • エアコンガス クリーニング&チャージ

    エアコンの効きが悪いような気がしたので、ガスのクリーニングとチャージをしてもらいました。 規定量750g+0-50に対し690gでした。 40gチャージし730gにしてもらいました。 明らかにエアコンの効きが良くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 14:15 Hinodeさん
  • 家庭用エアコンスプレーでエバポレーター洗浄

    いよいよエアコン噴出し口から 腐った雑巾のような雑菌臭を 放つ時期がやってきた。 きっとエバポレーターにカビとホコリが ガッツリ付着、物理的に除去しないと この異臭は無くならないと思われる。 専門の業者にエアコンバラシて 基を絶たなきゃダメなのはわかっている。 それでも、自分が出来る範囲で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月24日 21:55 けじちさん
  • 【備忘録】BLITZ HYBRID エアコンフィルター

    エアコンフィルターの交換周期は 1年または1万km推奨なので 前回交換してから1年経過。 ちょうどいいタイミング。 このフィルターは 水洗いして天日干しすれば 性能が復活するそうだ。 毎年数千円掛かるコストを 抑えることができる。 もっと早く知りたかった…。 グローブボックスを開けて 一年ぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 00:25 けじちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)