ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • スライドドアーアッパーストッパー交換NEW

    スライドドアのゴムストッパーが変形してるので交換します。とろけてネバネバしてます。 部品手配しました。とりあえず右側だけ交換します。 新品との比較です。ガムみたいにネバネバでした。 はめるだけなので簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 10:10 ふよっし~さん
  • スライドドアストッパー取り付けNEW

    先日スライドドアのストッパーゴムか無いことに気付きました。いつどこで外れてしまったのか? 部品手配しました。 取り付けました。ただはめるだけなので簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 09:45 ふよっし~さん
  • リアエアコン修理DIY

    私の2号機になるエリシオンに乗り始めて6年になるが初めての整備手帳投稿になります😵 リアのみエアコンの風が出なくなりまして 調べてみたらブロアファンかレジスタ部分が怪しいのではないかと推測。 ヤフオクにてたまたま一式が出ていたのでポチリしてどこに不具合があっても大丈夫な体制に😀 リアエアコンは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月28日 08:01 びっぐばいとさん
  • シフトノブを細工

    ちなみに純正は《木目調+ウレタン》のコンビが標準装備です。 なので純正オプション(ホンダアクセスのアクセサリー)には《木目調+本革》のコンビがラインナップされています。 でも、新品のお値段は¥10,290-。 なかなかの金額です…。  新車時ならまだしも車齢16年目のMy Car、今さら新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 23:15 TAMTAMさん
  • エアコンフィルター交換

    毎回恒例のこれ! 久々にみた(笑) 去年…買ってあったけど、交換忘れて…😱 総走行距離:137965km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 16:05 ヒデシオンさん
  • 大型コンソール、セカンドシート用ドリンクホルダー換装&青LED埋め込み加工

    元々は8人乗り用の小物入れがあったのですが、7人乗りキャプテンシート用のが手に入ったので交換しました。ただ…茶木目なのが残念。後期黒木目仕様って中々出てこないんですよね。 まっ、取り合えず気にしないことにします 取り付け前に念入りに裏側を確認してLEDの位置を決めました。これが中々大変…裏側のスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 16:07 まゆめりょーさん
  • スマートキー電池交換

    運転しようと思ったら、「No key」ってなってしまったので、1年くらいしか経ってないけど、交換…😅 CR2032

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 15:58 ヒデシオンさん
  • 最近の修繕作業その2:スライドドアロックアクチュエーター交換

    先日、スライドドアのロックが、発進のたびにガチャガチャ言い出しました。よくあるアクチュエーターの故障です。 というわけで新品に交換です。 部品代は5000円程でした、 元々ついてた部品の製造日と思われる表記は2010年12月、交換したものは2021年2月製でした。交換後は問題なく作動しています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月6日 17:39 モントレーosgさん
  • ハザードスイッチランプ

    いつの間にか光らなくなったので、バルブ交換! 通販で¥300、青色と赤色の物があるみたいなので、部品番号を間違えずに! 無事何も破れず作業完了! DIYされる方は、ウッドパネルに要注意!すぐ破れるので、事前にクリップの場所など確認してから丁重に外してください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 15:28 フル_さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)