ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 左右出しマフラー

    リフトアップして 交換しました もう一枚

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年4月13日 06:48 D-DASH@グラ隊さん
  • マフラー交換

    RR-2用 納車当時からラインナップを待っており、数少ない中から 柿本レーシングのを選びました 商品名:GT box Lux&Delu  一番静かなのを選んだのです タイコには、ラメ入りで商品名がプリントしてあります。 綺麗でしたが、もう見る機会無いでしょう・・・ RR-2は多分ここで、接触した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月3日 01:37 ★邪道★さん
  • FUJITUBO Wagolis マフラー交換

    交換前のリアビュー。 モデューロのリアを装備しているとマフラーが隠れてしまいます。 ドレスアップも兼ねて、モデューロ専用というフジツボのワゴリスをチョイスしました。 マフラー拡大画像 オートバックスのピットにて交換作業前。 作業中は安全性の問題から撮影はできませんです。 交換終了。 リアビューがち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年12月25日 18:08 Yukisさん
  • 中間パイプ、加工取り付け

    アコードユーロ用、トラスト中間サイレンサー付き加工取り付け。 エンド付近は純正にして、純正中間パイプ及びタイコ部分切断して、ジョイントパイプ54-51、使用して加工取り付け。中低速損ないたくないので、54パイ(純正50Ф) 良い感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 11:12 シシマル無限さん
  • アペックスN1マフラー

    マフラー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 12:27 mao702さん
  • 等長フロントパイプへ交換!

    RS☆Rの621等長フロントパイプです 奇跡的にメルカリで入手しました! 焼けはありますが、状態は良いと思います! エキマニ側のフランジにガスケットが固着していたので、DAISOのスクレーパーでキレイにしておきます 触媒側のガスケットはこちら どこにも売っておらずネットで購入しました(汗) ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 19:20 ブイテッくんさん
  • 柿本 hyper GTbox Rev

    柿本 hyper GTbox Rev を取り付け。 一ヶ月点検で引っかかり、自宅に戻ってインナー取り付けた時の音量です。 取り付ける前は確認していませんが10xdBオーバーとの事。でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月22日 05:07 ManxDreamさん
  • 後期型S2000用マフラーカッター取り付け~♪

    318SGNオフで各地の将軍達が取り付けてるのを見て、短い導火線に火が付いちゃいました。(笑 先週早速Dから取り寄せてもらい、本日取り付けました。 交換前のリアビュー。 現行マフラーカッターでつ。 星光産業のパーツでした。 これはこれで良かったんでつけどね。 新品のマフラーカッター。 現行と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月1日 15:26 チョッパー♪さん
  • マフラー 左右出し計画その2

    リアピースの磨きですが、ガナドールのTITAN Rougeだと判明しました。出口がチタンカラーなのでピカールで軽く磨きました。 マフラーハンガーのマウントはボロボロのがくっついてました。これはポイだな。 元々そんなにサビてはいませんでしたので、軽く磨いて終了。雪降ってきたので、室内に避難😩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 22:35 エリプレおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)