ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ハイパーECOインジ動作確認♪

    ロックアップで1つ目のLED点灯♪ (みにくいですが・・・) ちょっと拡大で撮ってみました。 しかし気筒休止が働いて点灯するはずがどちらとも消えてしまいました(^^; もう一度配線をチェックしたらとんでもない配線になっていました。 GNDのはずが気筒休止制御信号に・・・ 配線を3本とも途中で切って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月6日 00:35 ハイパーいわんさん
  • フロアLED故障解析結果

    鈴鹿オフの時からフロアLEDが点灯しないなぁ~って 思ってて念のためスイッチを切っていました。 今日、時間がようやくとれたので故障解析をしました。 まずは電源周りですがヒューズは切れてないし抵抗値も正常でした。 一箇所、以前にこのフロアLEDを切ってしまってここでショートしているのでは?と閃きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月17日 11:56 ハイパーいわんさん
  • マジックイルミ&バックドアLED配線修理

    先日バックマーカーを取り付けた際に配線を切断してしまったようですので修理しました。 ここの接触が悪いようです。 一旦切って・・・ 外ではんだ付けしました。 こうやって。 でも熱で細い配線がとけてまた切れてしまいました・・・ もう一本線を継ぎ足してはんだ付けしました、最終的には。 これで大丈夫です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月10日 18:42 ハイパーいわんさん
  • 開けごまユニットスイッチ作成と反応テスト

    いざという時に暴走したら困るので・・・ スイッチを取り付けないと・・・ 動作確認です。 OK ピンボケ?! 金属のカバーをかぶせたり、反対に向けたりしても反応はします。 コップだとスルーで完全に反応します。 さすがにステンレス板をはさむと反応しません。 感度の調整がやっぱり一番難しそうです。 ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月21日 00:12 ハイパーいわんさん
  • 傾斜スイッチ動作確認

    リアハッチを開けると点灯します。 このくらいの角度になると消灯します。 いい感じ♪ そしてまた開けると点灯♪ 動作はばっちりです! 純正と連動するのを確認♪ しかし・・・甘かった・・・・ ここのLEDが点灯しっぱなし! 応急処置としてGNDをカットしました。 なんだか寂しいですがこれで一応OKです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月30日 09:40 ハイパーいわんさん
  • ハイパー工房~準備編

    こんなソケットが手元にあります。 中の空間を確認してみましょう! 結構な隙間はありますが中途半端でもあります。 これくらいのブツなら入りそうですね! あ!すっぽり入りました! こんな具合に収まります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月7日 12:25 ハイパーいわんさん
  • スライドドアのきしみ音

    スライドドアのレールを換えてもらい、快適になったかと思いきや・・・・ 今度は、・・・・・・・ 発進時にスライドドアがきしみだした。 気になりだしたら、気になる。 調整取付け済みとのことだったが・・・・・・・残念!! 早速、ディーラーに持ち込みました。 「かなりのクレーマーみたい」と思いながらも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月22日 20:58 @ナナスケ@さん
  • 頭の体操・・・リーク故障解析

    先日ルームランプのリーク故障解析にて原因はわかったのですが、応急処置でその配線だけカットしていましたので本格的な対応をしました。 ごちゃごちゃだ~ ついでに配線を覚えさせる事にしました。 このDCソケットは1と3を使用してます。 1はチョロQのテールランプ&ウィンカーポジションです。 このスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月22日 08:04 ハイパーいわんさん
  • チョロQエリシオン

    2ndシートのチョロQエリシオンが何故か光らなくなっていたので原因を探りました。 原因は単にプラグの接触が悪かっただけでした。 サードシートにもチョロQエリシオンを設置です。 ここに設置してみることにしました。 あ!クリップが本体に残ってしまった! こうなると厄介なのでラジオペンチ等で引き抜きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月17日 06:51 ハイパーいわんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)