ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • マジックイルミの不具合箇所解析

    まずは導通チェックにて導線が繋がったないことを確認したのでこの辺りで配線をカットしました。 無事にLEDは点灯しました! どうやら残りの配線のどこかが断線しているようです。 抵抗値が無限大!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月23日 21:06 ハイパーいわんさん
  • USBチョロQとの接続確認♪

    以前作成したUSBチョロQです。 まずはUSB端子に接続して点灯確認。 次にUSB変換コードをかまして・・・ 車のバッテリーで点灯確認♪ 動作OKです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月21日 07:27 ハイパーいわんさん
  • ハイパーシフト(チョロQ)インジ動作確認

    新しく仲間入りしたこれの夜間の確認です。 昼間はこんな感じで目立ちませんので(^^; 装着後初めて夜間ドライブしました! なかなかいい感じです! もう少し光量があったほうがいいかもしれません(^^; でもデジカメで見るより実際はきれいです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月6日 07:37 ハイパーいわんさん
  • 通信カーナビ用FOMAアダプタを整理してみる

    普通にこのアダプタをつなぐと電源ケーブルやら、通信ケーブルやらでごちゃごちゃするので、きれいに整理してみました。 まずはセンターテーブルを作業しやすい様に車から取りは外します。写真は既に取り外したあと。カバーを引っ張って外す。12㎜のナット3個で固定されてます。簡単に外せます。赤丸3箇所がテーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月8日 22:39 あぶえり。さん
  • スライドドアのキシミ音

    スライドドアからのキシミ音の修理です。 赤○の部分の部品交換をしただけみたいですが、走行中のキシミ音がしなくなりました^^ もちろんDでの無償交換でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月22日 16:24 TKM75さん
  • マジックイルミ点灯♪

    4灯になっていい感じになりました♪ アップ♪ アップ♪ ウインカーもOK!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年11月23日 18:40 ハイパーいわんさん
  • カーゴランプの威力

    夜になってきましたので撮影です。 あかるいです! 妖しい写真はぶれぶれ 写真では明るさが伝わらないですね(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月19日 07:07 ハイパーいわんさん
  • アース不良

    室内のLEDが点いたり消えたり・・・ 原因はアースのねじの閉め忘れでした(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月5日 07:38 ハイパーいわんさん
  • エリシオンのミニ知識シリーズ5~窓全開閉

    運転席ドアのキーシリンダにキーを差し込んで解除後10秒以内に左方向に回すと全窓が同時に開きます。 開きました。 同様にロック後10秒以内に右にひねると全窓が同時に閉まります。 これは便利! ちなみにリモコンでも同様な事ができます。 関連ページをご覧下さい。 これらができるグレードってどれ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年9月4日 10:19 ハイパーいわんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)