ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 丸目4灯チョロQウィンカー動作確認♪

    思わず自分でもこのチョロQの完成度の高さに驚きです(^^; なかなかいい感じでターンシグナルを送ってくれます。 左折します♪ 右折します♪ ウィンカー出すのが楽しくなりました! ハザードも楽しい♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月28日 01:18 ハイパーいわんさん
  • LED実験室

    チョロQに組み込むためのLEDの実験です。 白がヘッドライト、黄色がウィンカー、赤がテール&ブレーキです。 赤と黄色は抵抗なしで! 白は330オームの抵抗入れて! 全点灯です。 よしよしOKです! テールとストップを共用するためには整流用のダイオードが必要です。 とりあえずスモール連動であればこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月7日 01:00 ハイパーいわんさん
  • マグネット実験!

    マグネットのS極をバッテリの-端子に取り付けるとトルクアップや燃費がよくなるらしい。 科学的なアプローチで検証します! さっそくマグネットを置いて見ました。 おお~これは!! 何も変化が見られませんでした。 つぎに電流計をつなげて検証です! 電流が違ってくるはず、トルクアップするなら。 その後20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月23日 22:52 ハイパーいわんさん
  • IHCC.CMSリレー交換

    これが出たので、Dにて診断の結果はコンピュータリセットで様子見との事… もしかしたらリレーの固着かもと言われてリレーを注文。 コレ IHCCのリレーは運転席側のヘッドライトの裏あたりにあります。 この辺り。 サブタンク外して覗き込むと、4つリレーの入った箱が有ります。 写真はフタを取ったところ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月25日 15:40 がぶりさんさん
  • ドアミラーポジション確認

    うっすらといい感じになりました。 チョロQへの電流を制限してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月11日 07:21 ハイパーいわんさん
  • 意外な機能発見♪

    V6にはワンタッチAUTOウインドウがついてます。 夜間はこれがうっすらとAUTOって光ります。 しかし! 運転席の赤い四角いボタンを押すと運転席以外の明かりが消えます。 この配線から電源を取り出せばちょっとした細工ができそうな予感・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月1日 17:30 ハイパーいわんさん
  • 青チップ21連LED、夜の部

    昼間は目立たなかったので・・・ 夜撮影♪ 怪しいけどまずまずです。 車体に光って見えるのはいいかも。 地面は雪です(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月24日 13:40 ハイパーいわんさん
  • ブレーキランプのテールランプ化テスト

    現仕様はブレーキランプです。 先日作成したブレーキランプとテールランプを兼用させるキットをテストします。 夜は暗くて半田付け作業ができなかったのでテストのみですみません(謝) イルミオン! うっすらと光ります。 そしてブレーキ! 明るく光ります(^^ゞ 両手がふさがっていたのできちんとした写真が取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月11日 21:05 ハイパーいわんさん
  • はちまきLED

    昼間の姿はあまり目立ちません。 夜は結構目立ちます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月16日 22:51 ハイパーいわんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)