ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • セルスターソーラーバッテリー充電器SB-700

    まずは商品はこれ"\( ̄^ ̄)゛ハイ!! まず配線を車体横から引き込みます! 作業中とり忘れた(((( ;゚д゚)))アワワワワ 内側からこんな感じ! 全然見えん( ´,_ゝ`)プッ バッテリーのプラスマイナスに接続! 余計な物はスルーで! 本体をダッシュボード上に固定して配線を 接続し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月10日 15:26 1188@スワロっちさん
  • 今更ポチガー

    今更ですが、チョー便利です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月20日 21:56 ki-taさん
  • G-FUSEに交換

    15AのG-FUSEを買って、オーディオ、他、4箇所交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月18日 20:14 masaruさん
  • スマートキーのバッテリー警告が出た!

    昨年は早めに電池を換えたので警告は見たことがありませんでした! はじめてみました、バッテリー警告。 この電池ってCR2012という結構特殊な電池なのでなかなか売ってません。 おまけに明日から尾道行くので買えません(泣) どのくらい持つのかな?? いっその事、試してみるか(^^; というまにアイドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月1日 20:36 ハイパーいわんさん
  • こんな物付いてます。

    整備手帳が寂しいので、以前に付けた物です。 怪しげなコンデンサー+アース ヤフオク購入 値段3980+送料 効果 ボーボー音も分からない私なので・・・鈍感 出だし、2000回転が軽い?感じ?気のせい? 取付けが楽しかったので良しです。(^^)/ マルハマ GPS35GT 08/4ヤフオク購入 値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月31日 18:34 @頭文字T@さん
  • キボシ端子のかしめ方

    まずは被服をワイヤーストリッパーで取ります。 これくらいなか? ちょっと長かったかも(^^ゞ 次にキボシを用意します。 後付スリーブのメスです。 圧着ペンチでかしめます。 えい! 次は根元の方です。 後付スリーブなのであとから入れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月12日 22:07 ハイパーいわんさん
  • バイパス手術失敗~再オペ

    バイパス手術は失敗です。 左側のLEDが点いてません。 余談ですがこのオレンジ色のクリップも車体側に残って しまって力技でねじ込みました。(左右とも) どこで断線しているんだろう?? 左右のここの電源分岐ワンタッチカップラーが怪しいです。 まずは電源に近い右側の導通チェックを! これも撮影は至 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月25日 12:08 ハイパーいわんさん
  • スライドドア異音(コトコト)対策。

    これの相方にビニールテープを貼り付けて、異音対策して鳴り止んでいましたが、最近また「コトコト(コリコリ?)」言い出しました。 テープがはがれたのかな?と思って確認したら、テープはちゃんと付いているようでした。 では、他の場所が新しい発生源か?と思い見てみると・・・ ここの一部がこすれている様な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月14日 02:24 ☆ルート66☆さん
  • レーダー探知機その後

    線を隠すためだけにインパネをバラす気力がなくなり、いったんこちらに移設することにしました。 配線はピラーの中に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 19:22 rikoruirenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)