ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • LEDテープ 運転席ドア

    前に着けたのが逝っちゃったので、新たに60cmのテープLEDを取り付け。夜はめっちゃ明るい🤩 安全性も少しは期待。 電源はカーテシランプの配線から分岐してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 14:50 エリプレおやじさん
  • エアコンガス添加剤注入

    夏前に、ワコーズのPAC-Rを入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 22:54 カズ@茨城さん
  • アルミテープ貼ってみた!

    息子がHR-Vにアルミテープを貼りまくり”絶好調!”と言ってたので、マネしてみました。 これはラジエターのホース。 ここはパワステのホース。 ここは定番らしいので リレーボックス ヒューズボックス エアークリーナーボックス エンジンルームのここにも! 結果はものすごく体感できました。 Dレンジ走行 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月11日 19:13 コウヨウさん
  • ウィンカーリレー静音化

    右左折の信号待ちでウインカーを 出さない人がたまにいる。 どうやらウインカーリレーの カチカチ音が耳障りだから、という 言い訳のような記事を見たことがある。 右折信号待ちでウインカーを出していると その記事を時々思い出す。 「そうだ。静かにしてみよう。」 昔エスティマ乗ってた時に 同じこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 16:29 けじちさん
  • 初愛車弄り!

    初めて弄ったけど上手くいって良かった(笑) 後は整線をちゃんとしないと、、、 自分で出来るとは、、、!!(笑) 初めて弄ったけど上手くいって良かった(笑) 後は整線をちゃんとしないと、、、 自分で出来るとは、、、!!(笑) 初めて弄ったけど上手くいって良かった(笑) 後は整線をちゃんとしないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月18日 22:42 茉莉野絵里@22さん
  • RRドアRH アクチュエーター交換

    11月中旬ころから右リヤドアのロックが掛かったり 掛からなかったりと度々発生し日々手動ロック 納車から12年9ヶ月で故障 HONDA (ホンダ) 純正部品 アクチユエーターASSY. ドアーラツチ エリシオン エリシオン プレステージ 品番72115-SJK-J01 Amazonで純正部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月2日 17:54 ゆうゆうpapaさん
  • カーナビ交換

    昨年からカーナビが不調でした。 少しづついろんな現象が起こりiPhoneを使ってヤフーナビでもいいかなと割り切ってましたがバックモニターがつかなくなり、車庫入れが危険⁉︎なためヤフオクで中古のカーナビを購入し取り付けました。 こんな順で悪くなってきました。 ・運転席スピーカーが鳴らなくなる ・カ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月31日 06:53 ヤベントスさん
  • I・O DATA Bluetoothユニット NVBTH2D をセンターテーブルに押し込む方法

    センターテーブルにBT-unitを押し込める方法です。 取り付け時の記録がなかったので、外した手順を逆に示していきます。 先ずは、センターテーブルを外します。 外し方は、諸先輩のものを参照ください。 ボルト/ナット、コネクタを外せば外せます。 黄色枠の部分に携帯用のコネクタ差込口があります。 この ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月12日 00:17 りきえりさん
  • エアコン不調の時は

    土曜の朝突然エアコンから熱風が出るようになりました。 何回かエアコンをOFF ONすると復活したりしなかったり。 ネットで調べるとリレーの交換で大抵治るらしい。 リレーの場所はここ Amazonで土曜の朝に注文! 本日の昼に到着しました!しかも純正部品。 新品はベトナムせい! 今までのは日本製 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月23日 16:53 コウヨウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)