ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン取付

    やっぱり、最初はホーンかな?と思い取り付けを決意! ホーンは、ボッシュのラリーストラーダに決定! バンパー外しは以外に苦労しました。 音色は、自分が好きな音です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月30日 17:15 かずちん。さん
  • エアコン壊れた〜

    エアコン壊れたので購入先で無償修理してもらいます。 コンプレッサーいかれたみたい! 前のステップワゴンもエアコンコンプレッサーいかれたな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月8日 20:03 dai112さん
  • エアコンガス添加剤注入

    夏前に、ワコーズのPAC-Rを入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 22:54 カズ@茨城さん
  • ナビコマンダー

    ナビコマンダーを青化してありましたが、少し不満点があったので、コマンダー部分のLED球を取って、別のLEDを半田付け。 これなら自由にコマンダー部分の色を変えることも出来るけれど、やはり青でいいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 10:38 ruhさん
  • ポチガー取り付け

    前車では付けたくても付けれなかったポチガーを取り付けます\(^^)/ 先人の整備手帳がいっぱいUPされてるのでたいした写真は撮ってません( ̄▽ ̄;) インナーハンドルの取り外し方は色々ありますが自分はナイロン紐に結び目を1つ作ってゴシゴシと2,3回擦ったら外れました。 あとは内張り剥がしてア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 14:05 うえっち@03連合さん
  • LEDリフレクター取り付け

    ダブル配線の商品ですが、個人的にブレーキランプはハイマウント含めて7灯はクドイと思ってるのでスモールのみ接続

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 12:45 ・じっちゃんさん
  • ドアロックアクチュエーター交換

    写真はありませんが、備忘録もかねて。 走り出す度にドアロックが作動したので、怪しいなあと思い調べてみると、運転席側のスライドドアのドアロックが自動で動かなくなってました。 だからロックがかかってないと思って、何回もロックしようとするんですね。 諸先輩方の整備手帳などを拝見し、おそらくドアロックア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 23:00 arataさん
  • キーフリー VE-K2 ラクシス

    VE-K2をゲット ツーフィットのキーフリーは見切りをつけた。 (最新のは、私のよりも感度がいいらしい) 当初値段が高かったVE-K2が安くなったので変えてみる。 ロック、アンロックがマイナスコントロールで焦った。 運転席ドア内部から購入時に引き込んであったラインが、マイナスコンとロールだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月19日 23:53 Tok55さん
  • タッチスイッチ ぽちっと①

    配線 スライドドア開閉のカプラへの接続。 細いギボシのオスを、カプラの隙間に差し込んで、インシュリンロックと、ビニールテープで止めてしまう。 こんなギボシ 内張り内の配線。 OFF用のSW

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月9日 19:35 Tok55さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)