ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

3.0エリシオン 走行距離 5万キロを超えての調子を教えて - エリシオン

 
イイね!  
tomotaro

3.0エリシオン 走行距離 5万キロを超えての調子を教えて

tomotaro [質問者] 2010/01/15 10:17

3.0VGかVZのエリシオンの中古を考えていますが、
予算の都合があり、
5万キロを超える中古のエリシオンを検討しております。
5万キロを超えても走り続ける3.0リッターのエリシオンのオーナーさんにエンジンと走行能力、燃費の調子について、ご教授願います。
また、5万キロを超えた中古のエリシオンを購入したオーナーさんにも購入してよかったこと、後悔したことを踏まえて、何らかのアドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • jun3838 コメントID:1443266 2010/01/15 10:17

    スレタイとズレる2.4Lですが、参考になれば幸いです、、、。

    現在、97000Km走行ですが、元気に走ってます。
    これまでにPSポンプ、HIDバーナ、運転席ウィンドウレギュレータ、テールランプ(リフレクタ脱落の為)等を交換しましたが、全てマモル君で無料対応でした。
    中古で購入でも、ディーラさんで点検整備、車検時マモル君加入で保証対象になると思います。(行きつけのディーラーでは可能と言ってました


    セカンドカーで使用しており、かなり酷い扱い(車検以外の整備無し!オイル1年交換せず!洗車、室内清掃年一回!、街乗りが殆ど、及びエンジン始動後5分以内走行のシビアコンディション、、、エリよ、スマナイ、、、)をしてますが、とても快調です。

    2.4ですが一応、燃費は、、、
    街乗りで7~8km
    高速で11~15km

    エリ以外のミニバンは所有した事が有りませんので、他車と比べた「良かった事、後悔」は不明です。
    特に不満は有りませんし、他車に比べては街中であまり遭遇しないのは良いかな?

    ど~ぞ楽しいカーライフを!!

  • なんちゃってVX乗り コメントID:1443265 2010/01/13 14:07

    そう?スライドドアとHIDの交換意外は快調に走ってるよ

  • VG500 コメントID:1443264 2009/11/26 22:50

    ホンダ車のなかでもエリシオンは特に故障やリコールが多いようです。
    http://www.number7.jp/bbs/msaga/index.html
    を参考になさってはいかがでしょうか?

  • nag5 コメントID:1443263 2009/11/26 21:08

    VG500さん、
    ご愁傷様です。私もナビが壊れた時点で「まもるくん」には入っていましたが「そろそろ寿命かな?」と思い、買い替えを決意しました。

    tomotaroさん
    最近の車は、電子制御ばかりですので、まるでパソコンです。購入予算もさることながら、購入後の修理費も考慮しておいた方がよさそうです。
    売ってしまう車ですから気にしていませんが、5~7年目の車検まで「まもるくん」が適応された車が中古車でも有効かどうか、一度確認してみてはいかがでしょうか?

  • VG500 コメントID:1443262 2009/11/26 20:32

    Re:4

    ディーラーの見積もりでました。
    しめて \175,000 です。

  • VG500 コメントID:1443261 2009/11/24 19:51

    H16年式のVGです。
    走行5万キロを超えたあたりです。
    昨日、AFS点滅と同時に△にビックリマークが点灯したかと思えばVSAまで点灯です。
    ディーラーに行って調べてもらうのですが、異常は検知しているが箇所の特定が出来ない・・・と言われ困ってる最中です。

  • 柳瀬川 コメントID:1443260 2009/11/23 21:37

    16年のVZです。6万キロ
    HIDのちらつき、あります。。。
    当方のもウィ~ンって音が気になります。
    お友達にも「何この音?」って言われたので
    見てもらったらパワステポンプ逝ってました。
    半年たった今、また音が気になりはじめました。
    あと、低速でのガクガクッって感じが気になります。
    けど、踏み込むと一気に加速しますよ。
    その時は調子が良い様な気がします。。。
    VZのグリルってカッコ悪くないですか?
    変えられないし。。
    今日、よそ見していてブレーキ踏まれて
    シートベルト巻上げられました(笑)
    助けられました。。。

  • nag5 コメントID:1443259 2009/11/23 10:41

    私は45000km(VG 2004年式)ですが、書かせていただきます。
    距離もさることながら、経過年数も重要な指標でしょう。
    私は5年目の車検を終えて直ぐ、HDDナビが壊れました。パソコンと同じく4~5年で壊れることが多いそうです。HIDも調子が悪く(ここの板に投稿のあるちらつき)、テールランプの球切れも経験しました。
    ただ、エンジンはすこぶる調子が良く、まだまだ乗れそうです(250馬力は健在です)が、私の場合オイル交換はこまめにやっており、また純正のガソリン添加剤も使用していました。燃費は少し落ちてきたかな(普段7km/L、高速12-3km/L V6の気筒休止が大活躍)?と思います。これはエンジンではなく、ATの効率の低下に依存するのではないかと思っていワす。
    中古車であれば、できれば1日のライフスタイル丸ごと試乗することを考えて、2~3時間試乗することをお勧めします。車の状態は、前オーナーさんの乗り方に大きく依存しますので。
    ちなみに、私は乗り換えを決め、140万円でT社に下取りしてもらいました。

  • hide830 コメントID:1443258 2009/11/21 08:43

    先日5万キロ突破しましたが、エンジン、車体とも好調ですよ。知り合いの2.4Lを乗ってみましたがエンジン音の静かさが全く違うと感じました(運転のしかたとかで変わってくると思いますが…)燃費は10キロ程度の通勤で7~8、ちょっと遠乗りすると10前後高速走行ですと12くらいは伸びます。若干エンジンからウィ~ンって音が気になりますがそれ以外は調子いいですよ(他が静かだから気になるのかも)中古買う場合でもちょっとエンジン回してみたほうがいいかもですね、前のオーナーがどんな乗り方していたかわかりませんですしね・・・

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)