ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

ホンダのLクラスミニバン(グランドワゴン)3 - エリシオン

 
イイね!  
営業マンから・・・。

ホンダのLクラスミニバン(グランドワゴン)3

営業マンから・・・。 [質問者] 2004/02/28 22:57

またまたMAXまで達したとのことで、グランドワゴン改め「エリシオン」の続きをどうぞ!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:112373 2004/02/28 19:16

    名称気になって調べたら、ホンダは本命ELYSIUMの他に

    ELYSION
    称呼:エリージョン,イリージョン

    を2003年商標登録しています。

    でも、ELYSIUMは「理想郷」等の意味があるのに対し、ELYSIONは何の意味があるのでしょうか?
    単に、ELYSIUMを真似されないための措置?

  • コメントID:112374 2004/02/28 21:05

    アメリカ等の掲示板見ると、ASMはUSオデッセイまんまと予測されてますね。ASMが日本でオデッセイとして販売されるとしたら、皆様いかがですか。私はオデッセイとしても買っても良いと思います。それこそ、日本のNEWオデッセイを、オデッセイSW、オデッセイワゴンなどとして販売しても良かったのかもしれませんね。

    ところで、最近は、HONDAもアメリカ等や日本と別の車名で販売したり、あべこべで入れ換えているもの増えてきてますね。
    以前は、概ね、アコードは世界でもアコードのように統一的だったのにね。今は、USアコードをインスパイアとして、日本アコードをアキュラTSXなどなど。オデッセイやASMも同じ運命なのでしょうかね。世界統一的イメージやブランhって重要と思うのですが。

  • コメントID:112375 2004/02/28 21:37

    最上級グレードにすると余分な機能がついてしまうのが普通ですが、今回はサンルーフと回転対座は付けられなくなる。高いお金出して我慢を強いられるという不思議な設定です。

    家族を乗せる1ボックスだから家族の安全を願いお金を出しても衝突軽減ブレーキを付けたい。家族で出かける1ボックスだから家族の快適性のためにサンルーフと回転対座は必須条件。

    VZに何とかオプション設定できないものでしょうかね?
    今からじゃぁ無理なのかなぁ・・・。

    それから色も赤系以外は地味な色ばかりだと思いませんか?
    外見がおとなしめなので、メテオシルバーよりフィットのアイスブルーのような、もう少しインパクトのある色が赤以外で欲しいと思いませんか?

    何とか買おうと悩んでいるのですが選択肢がなく困り果てています。ホンダさん!高級車ならもう少し選択肢をお願いします。できれば回転対座はSTEPWGNの運転席回転が実用的です。三列目は家族旅行では荷物を積んでいるとチップアップ状態で使えないですから。

    マイナーチェンジまで待つかなぁ・・・でもどう変わるか不明だし・・・。こまったぁ・・・。

  • コメントID:112376 2004/02/28 21:46

    294の追加です。
    ホンダは、

    ELYSIAN
    称呼 イリージアン,エリュシアン
    も商標登録取っています。

    ELYSIONが2003年11月に取った一番新しいものです。

  • コメントID:112377 2004/02/28 22:25

     みなさんこんばんわ。
     回転対座シートにサンルーフetc・・・たくさんのオプションを全部のグレードで選びたいですよね。なんで選べないのか、チャンスがあれば聞きたいんですが、もう無いかなぁ。他のメーカーの車ではどうなんでしょう?誰か詳しい方いらっしゃいませんか

  • コメントID:112378 2004/02/28 22:56

    アルファードハイブリッドの場合、販売店で教えてもらいましたが、天井にモニターを付けようと思ったら、サンルーフは付けられないとのこと。
    また、天井にモニターを付けたら、天井ビルトイン型空気清浄器は付けられないとのことでした。
    他の車でもよく似たことが起こるのでは?参考まで。

    ちなみに、うちの車の場合、サンルーフは夏季に車内にこもった熱気を逃がすの重宝していますが、他には使いません。
    したがって、ASMが運転席から全てのドアの窓の開閉が自動でできるなら、サンルーフはいりません。

  • コメントID:112379 2004/02/28 22:57

    セールスポイントブック見ました。
    オーディオレスにした場合、シフトレバー横の
    円形コントローラが消えて、ポケットになるみたいですね。
    その下の、DVDユニットもポケットになって、さらに
    その下も。
    ポケットだらけになるようです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)