ホンダ エリシオンプレステージ

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

エリシオンプレステージ

エリシオンプレステージの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エリシオンプレステージ

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スライドドアー(°_°)

    これを使って。 ここ。 ここにも。 スライドドアー開けて止まる時、 ギギィ!と音が出て来たのでシュッと吹きまして、動きをスムーズに^_^ 無くなりました、音が。 またまたスッキリ(^◇^) これも、カズさんに教えて貰いました (*´∇`*)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月29日 16:39 錦織くんさん
  • ホイール磨き

    内側にかなり汚れがあり、洗剤とスポンジで洗っても落ちません😔😔😔 これは酷い😱 中古で買ったので16年分の汚れー😥😥 ケミカルでは何しても落ちないので 台所用の金網スポンジで磨きました 5454中 素晴らしい商品です。 パッケージにも書かれてますが 「ガンコな汚れがサッと落ちる!」

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月30日 12:45 玲次SZさん
  • ポリッシャー研磨 新車超え

    ボディに線傷が多数あり、イオンデポジットも多数見られ 油膜もあり白っちゃけてくすんでいる為、 洗ってもコーティングしても綺麗にはなりません😮‍💨 研磨による皮むきを決断しました😤 ポリッシャーは名機RSE-1250 防水延長コード15mも必需です、ないと作業出来ません❗️❗️よ。 バフは名 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月13日 22:20 玲次SZさん
  • メッキ錆び取り NAKARAIサビトリキング

    エリシオンプレステージの魅力のひとつフロント部分には、沢山メッキが使われてます。 海沿いに住んでるのと、カーシャンプーではキレイにならないため、メンテナンスしました。 使ったのはNAKARAI サビトリキングです。 評判いいので試してみました。 よく見ると、少し曇った感じで錆びてました。 以外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月23日 19:38 トシRR6さん
  • 洗車ホースリニューアル‼︎

    ずっと前から、洗車用のホースがなんだか部分的にベトベトで、所々圧力で膨らんで変形してて。そしてそもそも長さが足りなくて難儀してました。 嫁に『ホースもうダメだから買ってくるよ【お小遣いで】』と言ったら『いいよ、家で使うものだから』 お‼︎ ラッキー♡ ٩( ᐛ )و 『あ、買いに行くなら、つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月27日 21:14 ぱる吉さん
  • DIYポリッシュ & ブリス施工 その①

    施工前のリアバンパー部 この箇所に関わらず、全体的に深目の洗車傷が入ってます。 前オーナーは機械洗車オンリーだったのかな? 施工後のリアバンパー部 初めてのポリッシャーなのでウールバフはやめておきました。 深目の傷は取れなかったですが、曇りは取れたかなと。 3Mのコンパウンドをハード1-L ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月4日 21:50 (財)宇宙規格さん
  • タクティー DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーS 施工

    グローブボックスを開いて エアコンフィルターを取り外します。 キャップの中にホースなど色々入っています。 ホースに留め具をセットしまして、エアコンファンにホース先端を向けます。 エアコンOFF 温度最低 内気循環 風量最強にします。 スプレー缶の噴射ボタンをカチッとなるまで押します。 5分程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月31日 20:03 yasswyさん
  • エアコンフィルター交換

    まず、ダッシュボードの中身を全部出します。 そして左側だけについてる棒を折らないように気をつけながら押して外します。 これが左側だけに付いてる棒 外すとこんな感じ 次に左右にあるこれが引っかかってるんで、ダッシュボードの側面を内側に押しながら引っ張ると、ダッシュボードがベローンってだらしのないスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月19日 09:54 deresukeelyさん
  • DIYポリッシュ & ブリス施工 その③

    一昨日、昨日の続きです。 朝の曇り空のうちに始めましたが、途中から晴れてきちゃってコンパウンドの粉が少し固着しちゃいました。 炎天下の施工が厳禁なのは知ってますが、めんどくさいのでそのままやっちゃいましたが;^_^A 時間と気持ちに余裕が無いと、施工しちゃいけない事を認識しました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月6日 18:37 (財)宇宙規格さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)