ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • バンプラバーカット&除電

    以前にカットしたリアサスのバンプラバーを更にカットして小細工を足しました(・∀・) サスペンションが沈んだ際に跳ね返りの衝撃緩和とタイヤがハウス内の上面に当たってしまうバンプタッチを回避するために付いているバンプラバー。 ノーマルの車高に合わせた長さの為、ダウンサスで車高を落とすとストロークが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 23:56 蒼焔さん
  • コトコト音判明

    昼に外して点検~(´Д`) タイロッドエンド問題なーし スタビ上問題なーし スタビ下問題なーし ドラシャブーツ問題なーし ロアピロボールブッシュ 死にかけ~(´Д`) こいつやこいつ!! 早めに交換せんな(。´Д⊂) という訳で原因判明したので戻して終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月18日 12:32 ツヴァイスさん
  • 左スタビライザーリンク交換

    先日津軽方面へ行く時、山通ったのですが左の方にガタがきてると感じましたので。 作業前に浸透剤をたっぷり施工しておきます。 共回りしてしまうので、これで固定します。 ブーツも傷つけないように加工してあります。 ある程度緩めたら私はインパクトで一気に外してます。(時間短縮。) カバーが邪魔です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月10日 22:43 ta-kuiさん
  • LARGUS車高調 減衰力調整 簡略化

    LARGUS車高調は32段減衰力調整がついているのですが、右フロントだけは、ワイパーモーターが邪魔してアッパーマウントに手が届かず、毎回ワイパーモーターを外さなければなりません。 そこで、他のLARGUS車高調ユーザー様のアイデアを参考にさせてもらって、減衰力調整ダイヤルにあるパーツを追加します ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年5月2日 21:17 100%ゆうきさん
  • 足回り点検

    頑張った!! が 勝てなかった\(^o^)/ 再トライ☆⌒(*^∇゜)v 勝った勝ったぞ~♪ 実は人生で初のお馬さん♪ やり方は知ってたけど面倒なのと買いそろえるのが勿体なくて今まで持ってませんでした\(^o^)/ まずは持ち上げますよ~ フィットのポイント奥ばっててなかなか面倒でしたぞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 19:07 ツヴァイスさん
  • ロアアーム交換

    今まで純正のまま放っておいたロアアームをついに交換します^o^ 今回は、アルきちさん、ジャンボ63さんに手伝ってもらいながらの作業です^o^ 地面でのビフォー撮るのまた忘れました(^^;; ジャッキアップ状態で(^^;; ジャッキアップ状態でのバンザイ\(^o^)/ ロアアームとナックルが繋がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月9日 13:34 まっくす@さん
  • 車高調とタイヤハウスのスチーム洗浄

    三連休最終日の今日はいい天気だったので、自宅で洗車した後、冬の間にタイヤハウスや燃料パイプなどに付いて溜まった、塩カリや砂、車高調に付いた砂を落とすために、スチーム洗浄しました! スチーム洗浄する前に、右フロント車高調のダストブーツがバネに噛みこんでいたのを見つけたので、ジャッキで右前を上げて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月21日 20:56 あゆワゴンMRさん
  • スタビリンク逝く😵

    今年の走り納めをしましょう🎵 27日 TC1000に照準合わせていたけれど~~~ フロント回りから不吉な異音 広い4車線は良い路面、一車線は結構荒れててガタゴト悪い路面、そんな通勤路。 サーキットでの負担も多いかな😅 半年前に替えたスタビリンクのピロボールが 手でさわってカタコト動く、お亡くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 12:14 アマボウラーさん
  • JIC車高調 減衰力調整

    減衰力調整をしてみました フロントは倒立式で下側に調整部があるのでジャッキアップ 付属のダイヤルで調整します リアは室内から カバーを外して… ダイヤルで調整 15段調整となっているがダイヤル回して「カチッ」って言う音は15回以上するんですけど… 今日のところはとりあえず ハード側から フロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月8日 01:47 ka2_iさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)