ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    制動屋 RM551 223515キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 19:18 ガヤルド@さん
  • ブレーキ回り一式交換(GE6)

    購入から約13年走行距離が80,000Kとなったため、すべてのブレーキを交換 フロントはローターとパット、リアはリヤブレーキシューの交換 写真はフロントの交換前です 交換後 錆もなく綺麗です。 スリットが良い感じ~ ブレーキパットはフロントはDIXCEL ESタイプ Zタイプも検討していたが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 12:07 パパサンさん
  • タイヤとブレーキシュー交換

    左リヤホイールから、ミャー音がするので、ブレーキシューを交換する。125000kmも走っているので、摩耗しているはず お気に入りの十字レンチ。トルクがかけやすく、コンパクト 以外に、ブレーキシューはほとんど摩耗してなかった ブレーキシューを外す。これカンタン このププリングを取り付けるのに、特殊工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月7日 09:35 Junsaitoさん
  • ブレーキパッド交換(107,078km)

    サマータイヤからスタッドレスに交換するついでに、ブレーキパッド交換。 半年前に確認した時に、2mmくらいだったので、予想どおり、残が1mmくらいになってました。 パッドは日立製 HH003Z 純正品番06450-SAA-000 鳴き防止のため、角を少し落としておきました。 新旧比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月2日 17:30 shu6555さん
  • ブレーキパッド交換

    DIXCEL ESにしてみた。 バトルジムカーナに数年振りに参加した会場で、片付け途中に交換しました。リアの車高が高い… ちゃちゃっと交換完了です。インジケータとシムは、そのまま使いました。グリスも各部に塗り塗りしておきました。 12mmと19mmです。 先日取り付けたBRIG GM。 まだもう少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 13:47 ヨシノボりさん
  • フロントブレーキパッド交換

    124,537km ビッグモーターにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 09:01 ぷくちゅうさん
  • ブレーキパッド交換。

    今回はこれ。ブレーキパッドの交換をしました。 フロント、リアの両方とも。計4箇所の交換です。 いつ交換したか覚えてないくらいですが、見た目が減ってきているように見えたので、交換にふみきりました。 奮発してエンドレスを買いました。いっしょに映っているインパクトレンチ、かなりいいやつですよ。タイヤも楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 16:37 ちろさん
  • ブレーキパッド交換!

    金属音して1週間前から気になり、我慢の限界に来たのでSA市川へ行きました( •̀ω•́ )✧パッドは前から指摘されてたので即買いしました! 整備士さん曰く、まだ3mmちょっと残っていますがパッドの内側部分が干渉したのとグリスが無かったのが原因かなと仰っていました! それにしても整備士さん声がデカイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年10月4日 19:17 ma☆ko☆toさん
  • ブレーキパッド交換

    前回点検をしてもらったところ、リアのパッドが交換時期なんで、一緒にフロントのパッドも交換して貰ってます。 手慣れた作業で1時間もかからず終わりそうです。 部品、工賃で35000円。 交換してるとこを見てましたが、整備士曰く、パッドは純正じゃー無いんですね?だって…(^_^: 純正パッドだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 10:23 タジやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)