ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 日清紡 フロントブレーキパッド 交換

    2月の車検の際に、ディーラーのサービスマンからブレーキパッドの交換時期を指摘されたそうなので、Amazonで優良メーカー品を探した所、大手自動車メーカーにも純正採用されている日清紡のブレーキパッドが、お手頃な価格で販売されていたので注文。 届いたブレーキパッドをディーラーに持ち込み交換してもらいま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 12:42 STEVENSさん
  • Projectμ社製 ブレーキパッド 受領

    Projectμ社製 ブレーキパッド 受領 Projectμ COMP-B GYMKHANA F338/R388 取り付けは別途

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 21:15 すももや店主さん
  • Frontブレーキパッド交換

    昨年の12ヶ月点検時にFブレーキパッドがそろそろ限界との報告で、作業を師匠に依頼しました。 パッドは10年以上もちましたね。 見てみると確かにパッドの残量が少ない。 それにしても、ほったらかしだから錆が目立ちます…。 46のRショック交換のついでにサクサク作業しちゃいます。私はお手伝い程度ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月25日 15:57 福田屋さん
  • ブレーキパッド、シム交換

    ブレーキパッドとシムを交換します。今日も寒いのでサクサク作業していきます。 前回社外のパッドがバキバキに割れてたので今回は純正を用意しました。純正品面取りしてないのね… シムも純正新品です。新品は気持ちいい… 軽くパーツクリーナーで掃除して取り付けて終了のはずだったのですが、また間違えてバラしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 16:03 クルッポルさん
  • ブレーキパット交換(GE6)

    ブレーキを踏むと音発生するとのことで、パット交換 ネットで格安パットを購入 タイヤ外して下の12mmのフランジボルトを外します。 硬くてなかなか取れなかったですがインパクトレンチを使ったら簡単に外れました。 キャリパーを上にあげパットを外します。ピストンはピストン戻しで戻しておきます。 ブレーキフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 14:36 パパサンさん
  • フロントブレーキパッド交換

    年末27日に筑波2000予定なんでブレーキパッド交換❣️ この走行会に向けて色々準備したなぁ〜 ヘソクリ無くなった笑‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 08:47 ムゲンGD3さん
  • ブレーキパッド交換

    4月の車検で交換して10000キロ程走行した 新品はこんなに厚いパッドの肉厚➰ーー😆 サーキット走行は500キロ程走った コース2000で初めてフェードしてパッドを見たら? 3ミリ程に磨耗していた、内側のパッドはほとんど無い‼️ 4月に変えたディスクを傷つけるところ目前でした😱😣 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月14日 15:03 アマボウラーさん
  • エンドレスのSSD→MX72へ交換

    楽天にて前後セットを購入(´・ω・) 走行会で炭化してしまったフロントのSSM(;^_^A よく壁に刺さらなかったもんです(;'∀') 残量はまだありますが、炭化したせいで効きが凄く悪くなりました(;^_^A 外したパッドはこんな感じになっていました(;^_^A フロントのMX72はこんな感じ(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 23:20 速游路さん
  • ブレーキパッド交換

    ホイールのインチアップ、ワイトレの導入により、下回りの重量が増え、ブレーキへの負担が増えているので、 この機会に再びブレーキの強化をし、制動力アップを図ります。 今回は注文していた前後のブレーキパッド・シューを交換を行うために オートバックスへ行ってきました。 早速ピットインして交換作業 作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 23:41 あおいふなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)