ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 意外と簡単なサイドシュー交換①

    フロントのブレーキパッド、ローター交換に伴い、一緒にやったシュー交換。 GD系でササッと調べてみたら詳しく掲載されているのはなかったので、折角なので載せてみることに。 恐らく簡単なのはリアハブを外すこと。 ※これから行うのはあくまでも自分なりのやり方です。 シュー交換なんて人によってやりか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月21日 14:38 うまるさん
  • そして大惨事。:゚(;´∩`;)゚:。

    リアキャリパー交換(GD3→CR−Z)して♪ リアローター交換(GD3→S660)して♪ エア抜きしたけどちょっとフニャフニャ(。ŏ﹏ŏ) 試しに走れば抜けるかと R16を走行中(*´ω`*) 信号待ちでポンピング…。 突然バコッっと圧が抜ける!~!! これヤバい(ꏿ﹏ꏿ;) 全くといって圧 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月25日 19:49 紅の狐さん
  • ブレーキランプスイッチブッシュ修理

    買い物帰りにフィットくんのブレーキランプが点きっぱに....orz 明るい真昼間じゃなく、夕方の暗くなりかけのタイミングで良かった... 原因はド定番のブレーキペダル側のスイッチを押すプラスチックのブッシュが経年劣化で砕け散った事でスイッチが押せずに点きっぱ状態になるアレ この日はカーペットに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月10日 16:04 バボ助(しかばぁ~☆)さん
  • 【備忘録】VSA メンテナンスモード方法

    他の方の記事の転載。 https://minkara.carview.co.jp/car/honda/fitrs/qa/unit179596/ VSAをメンテナンスモードにすることで、TCSもキャンセルされるとあります。 設定方法は、以下です 1. エンジンを始動し、30秒以内に以下の操作を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 23:16 あすろんさんさん
  • ローバル塗料 錆止め効果経過観察

    以前ブレーキローターを新品に交換した時、少しでも錆びの発生が抑えられれば…と言う事でローバル塗料を塗りました(^^) 錆止め効果が高いローバル塗料ですが、錆び易いブレーキローターでどの程度の効果が出ているのか確認してみました。 画像はローター交換直後。 新品なので錆びひとつありません。 交換から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月31日 06:19 あっちブラックさん
  • ブレーキクーリングダクト作成その2

    助手席側のフォグ裏まで 先にフォグカバー付けてからだと、ダクト差し込みが面倒と思ったので、先にバンパーを取付けダクトを出しておきます。 ポジションランプのコネクターの接続を忘れずに。 最後にダクトを吸い込み口に差し込んでフォカバーを取り付ければ完成。 ええかんじになりました。 後は走行時の支障 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月12日 21:41 ましゃはるさん
  • ブレーキクーリングダクト作成その1

    春までに仕上げたかったブレーキダクトの作成です。 使用した材料は PVCコルゲートチューブ内径35mm 外径は44mm 塩ビ管 内径がコルゲートチューブとドンにピシャ。 塩ビ異径管 フォグランプを取り外し、コネクターは養生。 フォグカバーに塩ビ管を裏から差し込み固定します。 塩ビ管が若干大きいの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月12日 21:32 ましゃはるさん
  • サイドブレーキ調整

    サイドブレーキが少しあまくなって来て、5ノッチで効くようになりましたので調整しました。 次回に備えて忘備録です。 コンソールボックスの後ろを持ち上げますので、まずはコンソールボックス後部のパネルを外しますが、最初に上部のクリップから外します。 上部のクリップを少し外したら、パネルを上から外していき ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月14日 11:31 smashsukaさん
  • 車検後のブレーキオイル漏れ

    息子からブレーキの調子がおかしいので、仕事に家の車を使って良いかと連絡が来たのでOKと返事していたで確認。 エンジンをかけたら、サイドブレーキを戻してもランプが点きっぱなし。 ブレーキは、スカスカ状態。 もっと早く異常に気付けよという気持ちを押さえて各部を点検して見る。 リザーブタンクは、空っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 10:49 zeroshuniderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)