ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • リジカラ取付~フロント~

    とりあえずリジカラを用意して・・・ フロントジャッキアップ♪ ノーマル状態ではセンタージャッキポイントに油圧ジャッキが入らないので、純正ジャッキを2個使って一度サイドで上げ上げ。 油圧ジャッキがセンターのジャッキポイントに届いたら一気に上げ上げ。 最後にウマをかましていよいよ作業開始 このボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月1日 21:57 はるまきハルトさん
  • ミッションオイル温度計を付けてみる①

    この車の納車時に、オイル類の交換を自分でやったのですが、その時に入れたミッションオイルが『WAKO'S RG7590LSD』 前車で使っていたのが余っていたので使いましたが、前車ではそんなことは無かったのですが、この車では冷間時にギアに入りづらいです。 ので、『どれくらいの温度になればギアが入り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 10:04 うまるさん
  • GDフィット ジャダー対策 当たり付け作業

    互換HMMFの交換をしてもジャダーが治まらないので 当たりつけをやってみた。 他所からのコピペ↓⑥はやらない  ①Dレンジ全開ストール2回  ②Rレンジ全開ストールを1回  ③ ①+②を2回行う  ④ 次に(1)~(6)を実践   (1)Dレンジで3秒間アクセルを保持   (2)Nレンジで15 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年9月15日 12:15 いわてけんさん
  • FIT ギヤオイル交換(154846km)

    FITのギヤオイル交換を行いました。 使用オイル: 76ギヤルーブLS 80W-90 使用距離: 5440km 使用期間: 11か月 使用内容: 通勤メイン+アルファー 交換オイル:同上 オイルの劣化度合いは 使用距離 内容と相応。 7やセルボと比べると、短い通勤距離で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月11日 03:02 コクッチさん
  • ミッションマウントが逝っちまったぁ・・・

    HID バルブ交換の為、ディーラーのサービスマンさんがフロントバンパーを取り外したので、何気なく覗いたら・・・。 小生、発見してしまいました。 左側のマウントラバーが逝っちゃってましたぁ。 正式には、「ストッパー、フロントエンジン」と言う部品らしいデスがネ! 少し角度を変えて、再撮影。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月5日 22:33 気まぐれアラふぉーバイク野郎さん
  • クイックシフト化②

    前回、微クイックシフト化にしたのですが、もうちょっとクイックになって欲しいので、色々遊んでみました。 ・クイックシフト1号(前回) 3速‐4速ストローク量80mm 純正100mm 20%減 以下使用したもの 台座の嵩上げに高ナット(3/8)30mmを使用。 https://www.komeri ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 23:59 うまるさん
  • 無限クイックシフト+鬼薬莢取り付け①

    オフ会当日出かける前に、ポストを見たら鬼薬莢が届いていたので、これは持っていかなあかんやろ~ オフ会でみなさんがだべってる間に、一人黙々と作業していてすいません^-^; まずはコンソールの取り外しです。 シフトノブと矢印のカバーを外します。 写真の前後は気にしないでください^-^; コンソールの取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月21日 15:38 みーはさん
  • 自作シフトリンケージカラー

    以前dc5のシフトリンケージカラーを購入し、使用したのですが、縦軸側のサイズは合いませんでした。 使えなかったのを利用しようとしたのですが、どこにしまったかな〜…。 取り敢えず手持ちの部材で遊んでみることに。 サイズの測定から! ブッシュ外径:33.9 ブッシュ内径:8.5 最低厚み:12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 12:47 うまるさん
  • ミッションオイル温度計を付けてみる②

    さーて、センサーつけるぞー! … でかくね? ……レベライザー?の配線固定している緑色のクリップ邪魔だな… チョキンッ …… ……… ギリギリ入りました… 正直ここのこと考えてなかったですww オイル抜くときはモンキーレンチかな… 続いて配線の固定。 これが中々大変。 大変というか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 10:07 うまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)