ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • キャンバーキット取り付けに伴うアライメントの変化

    キャンバーキットを取り付けた場合アライメントが大幅に変化するので参考までに 変更箇所 フロント MONROE マジックキャンバー取り付け(キャンバー角1°50') リア AEROOVER リアキャンバーキット取り付け(商品名上は3°) まずは調整前。 車高調交換から約1000Km走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月3日 19:21 しろクロ@?さん
  • アライメント調整

    アライメント調整をタイヤやさんにお願いしました。 どうも左にハンドルを多少切っていないとまっすぐ走らず。 以前点検でハンドルセンターを調整していただいたのでだいぶ良くなりました。 で、念のためにお願いしてみると・・・ やはりフロントの右がずれておりました。調整実施後しっかりとセンタリングが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 21:19 とちぎのつかさん
  • スタッドレス装着前のアライメント調整

    スタッドレスの性能を最大限に発揮させるため調整。 やっぱり基準値以上に狂っていたので、調整して良かったです。 タイヤ館で¥10,800

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 13:50 TON555さん
  • サマータイヤ換装

    暖かくなって来たのでサマータイヤへ換装ヽ(´▽`)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 18:15 いしゅと@GE8さん
  • アライメント計測

    足回りを交換して、約1ヶ月走行したので、1Gで再度締め付け確認。 締め付け場所は、 ①フロントロアア-ムの車両取り付け部 ②リヤサスペンションの車軸取り付け部 ③リヤ車軸の車両取り付け部(写真赤矢印の箇所) 以上3ヶ所の再度締め付け・トルク管理しました。 自作アライメントキャンバーゲージでの測定。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月24日 22:27 V4@S2さん
  • リアキャンバー加工(わっしゃー)

    定番のわっしゃーキャンバーです(^^) インパクトやサンダーやドリルなどを駆使します 先人の知恵ってやつですね 画像はキャンバー加工前 電卓たたいて計算すると3°ちょいつくようです リアだけ見ると若干トーインする感じなのでツラにしたい場合でフェンダー加工する際は注意が必要かもしれません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月5日 15:38 tamflushさん
  • アライメント調整

    トー調整のみやってもらいました。 試走→計測→調整→試走 の順に作業してもらいました。 ツラぐあい フェンダーとタイヤの隙間もいい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 20:52 BLC1293さん
  • アライメント調整(SHOWATUNING取り付け後)

    2022/3/6 SHOWATUNINGのサスペンションを取り付けてから一週間でようやくアライメント調整を行って頂きました。 今回、目視でもかなりトーアウトになっていたのでもっと早く調整したかったのですが、時間がとれず一週間後に… 載せてませんが、フィットはこれで3回目のアライメントです。 一回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 16:02 ma-saさんさん
  • マジックキャンバーボルト

    アクシスのキャンバーボルトから、更にネガキャンにすべく装着しました。 結果は、確かにネガキャンになりましたが思っていたまでは寝かせられませんでした。 それでも7J・インセット42の17インチホイールがどうにか収まったようには見えるので良かったかな、と。 作業にはボルト、ナットに合わせて22mmの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月30日 08:21 KEME11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)