ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • センターキャップエンブレムを自作しよう。

    ベルサスのセンターキャップエンブレムにHONDAの「Hマーク」を再度追加したくなって、ホイールに合いそうなキャップを海外で見繕いました。 径は純正キャップとほぼ同じ。 勿論、ピッタリ合うものを探しまくったのです。 で、このキャップに貼り付けるのはこの曲面ステッカー。 ピンと来てこれま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月27日 00:34 asudaiさん
  • 足回り一新計画!!5日目

    5日目。 もう、いい加減動く状態にしないと食料もない。 とにかく力ずくでロアアームをはめ込み、格闘してなんとか、取り付けることができました。 ・・・・ とまあ、こんな感じで心折れまくりで2021/1/2になって投稿してます。 それまでに、リアのサスを交換しました。スプリングもしようとしたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 20:43 ねおなおさん
  • 足回り一新計画!!4日目

    4日目です。 新しいロアアームを取り付けていきまーす。 みんカラでも『逆の手順で取り付けて・・・』みたいにみなさん書かれているのでもう峠は超えた気でいました。 でも、違いました。 ここからが更に地獄でした。 ロアアームはまらねーーーーーー!!! ゴムブッシュが新しいため厚みがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 20:11 ねおなおさん
  • 足回り一新計画!!3日目

    さて3日目。 もともとついてたドライブシャフトで何とかするしかなくなり車体から外してCVTオイル駐車場に駄々洩れ。 慌てて先日交換したときのようきを置き、脱臼をはめるためにブーツバンドを外して中の構造をチェックして掃除。 グリスはもりぶでんがあったのでテキトーに注入。どれだけ入れるのが正解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 19:41 ねおなおさん
  • パンク修理剤よりテンパータイヤ!

    フィットにスペアタイヤ(テンパータイヤ)を積みます。 GEフィットはテンパーがオプション設定ということで、パンク修理剤しか備え付けられていません。 が!パンク修理剤なんてバーストには効果無いうえにホイールも残念なことになるということで、もしもに備えるにしても残念過ぎます。 ので、ラゲッジの入れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月13日 19:52 元セリカ乗りのワッカーさん
  • クルマはタイヤ無くして走れない

    試し履きしたA050でタイム短縮、早速手に入れて来週ハシル🤗 56Rの出番は来月早々に氷上イベント&雪路走行➰ー😆 A050はattack競技に好まれる究極タイヤ。 かたや56Rは冬のrallyでこれなくして参加できない。 極端なタイヤ、果たして➰ーー😆🤯 スクーターフィットはどんな所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 10:33 アマボウラーさん
  • タイヤハウス静音化

    1、タイヤインナーカバーを外します。 写真撮り忘れました。 2、中性洗剤と水アカバスター2×2を使ってタイヤハウスを綺麗にします。 写真撮り忘れました。 3、その後ブロアーで乾燥させる。 本当は完全に乾燥させた方が良いかと思いますが、私には時間がなかった。 写真撮り忘れました。 4、ノックス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月6日 18:15 タケローニアさん
  • タイヤ交換(夏→冬)

     タイヤ交換しました。  スタッドレスは4シーズン目です。スタッドレスは昔からヨコハマを愛用しています。  アルミはAUTOBACSブランドのものですが、1本だけセンターキャップ付近に塗装の浮き上がりが見られました。塗装の下で腐食しているようです。融雪剤の攻撃力を感じました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 15:58 katoyakoさん
  • 夏タイヤ 205/45R17をバラすんぢゃ!自作タイヤチェンジャーにて

    キャラ男のタイヤバラしで気を良くして、 勢いに乗ってフィッ太の夏タイヤもやっつける! が、205幅のタイヤはブレーカーに ハマらんのでハマる様に加工から。 ※標準設計では150㎜幅までの対応製品 流石にアルミに傷付けたく無いんで、 爪を当てがう位置は特に慎重に☝️ また、キャラ男で学習済みなんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 16:53 大輪山キョウジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)