ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ツメ折り機使用方法

    前回の続きです。 組み立てたツメ折り機を車両に固定します。 固定する前にツメ折り機のアームを倒しておきましょう。 画像程度まで倒しておかないとフェンダーに傷を付ける可能性が高いです。 ホイールスペーサーを取り付ける要領で固定します。 車両のホイールナットで締め付けるのですが、ホイールナットはテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月12日 07:03 あっちブラックさん
  • ハブリング取り付け

    先日イエローハットで購入しましたハブリングを取り付けます♪ まずジャッキアップしてホイールを外します。 ハブは錆びで膨張している事が多いので、ワイヤーブラシや棒ヤスリ等で軽く錆び落としをしておいた方が良さそうです(^^;) パーツレビューにも書かせて頂きましたが、ハブリングはテーパー側を車体側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月31日 05:13 あっちブラックさん
  • ホイールメンテナンス&ホイールナット交換

    最近ホイールの裏リムをお手入れしておりませんので、久しぶりにバラして洗おうと思います😊 画像はフロントホイールの洗う前。 パッドのダストや砂埃等でかなり汚れております💦 スポンジとブラシで丁寧に洗い、ホイールダストブロッカーでコーティングしました♪ リアホイールは泥汚れがこびり付いてなかなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月9日 05:33 あっちブラックさん
  • ホイール シリコンコーティング✨

    洗車時にホイールも洗いました😀 いつもはこの後にエックスマール1でコーティングするのですが…。 今回はシリコンスプレーでコーティングしてみました♪ みん友さんの中にも“シリコン洗車”をされている方がおられますし、少しでも深みのある艶が出るとホイールも綺麗に見えますよね(^^) シリコンスプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月19日 06:14 あっちブラックさん
  • ホイールナット交換

    新品ホイールを購入して、毎日フィットに乗るのが楽しい♪ でも…、ホイールナットの傷や汚れ、色褪せが気になる様になってしまいました(^^;) せっかく新品のホイールを装着したし、ここは奮発してホイールナットも新品にしてしまおう…って事で、ネットショッピングで購入しました。 色の選択でかなり悩みました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年3月27日 05:29 あっちブラックさん
  • ホイールリムステッカーを貼りました。

    先日装着したホイールです。 リム部に多少ガリ傷があるので補修や塗装を考えましたが、手っ取り早くリムステッカーを貼ることにしました。 作業がやりやすいようにホイールは外します。 貼り付けるリム部をしっかりと脱脂しておきます。 天候が曇りでしたので作業に最適だと貼り始めた途端に幸か不幸か炎天下になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月23日 17:20 ブラックソードゼロさん
  • センターキャップシールを貼りました。

    アルミのセンターキャップにオリジナルシールを貼りました。 寒いので粘着力が弱くなってる為、ダッシュボードに置いて温めておきます。 一見綺麗に見えるセンターキャップですが、油分が付着しているので・・・ 脱脂をします。 シールをペタッと貼ります。 完成。 脱脂の手間を惜しんでは駄目ですよ〜! イイ感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年12月12日 07:36 ブラックソードゼロさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    前回車高調を取り付け、車高が下がって格好良くなったと思います。 ただ車高は良いんですが、タイヤとフェンダーの隙間が小さくなった事で、ホイールの出面具合が気になる様になりました。 自分の理想は“リムで出す”ですけど、暫くホイールは買えそうにありませんので、買うまでの間はとりあえずワイトレでごまかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 05:46 あっちブラックさん
  • オシャレは足元から!的な(笑)

    少し前から気になって気になって仕方なかったバルブキャップ… センターキャップも新調したコトだし、ココにも手を加えるかと‼︎ ブロンズ色の至って普通のバルブキャップ‼︎ これを… 先日のD.A.Dのイベントの際に手に入れた ジュエリーバルブ/クリスタル を用意しまして… 装着‼︎ 装着は至 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年11月2日 15:18 KARUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)