ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • TEIN 車高調“FLEX Z”取り付け (フロント)

    TEIN製の車高調を購入したので、取り付けます。 まずはフロントから。 フロントをジャッキアップしてホイールを外し、リジットラックを掛けておきます。 GE6フィットはカウルトップカバーをバラさないと、フロントショックの交換が出来ません。 ワイパーをアームごと外します。 根元 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月13日 05:30 あっちブラックさん
  • TEIN STREET BASIS Z 取り付け・・・

    FIT3を購入してダウンサスでしばらく行こうと思ってたんですが、とある事情で車高調に。 今回は老体にムチを打って自分で交換します(笑) 思いのほか順調に運びました。 良い子は決してアタクシのよーにこんな場所で弄らないよーに・・・ フロント基準値です。 フロント基準値車高です。 リア基準値です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年1月13日 21:28 トシボ1020さん
  • アラゴスタ車高調取付交換^ ^

    ついにアラゴスタに手をつけました^ ^ 某ショップにて中古で販売されていたので知っている方は知っていると思いますが、足回りを見直したく変更しました! フロント左右 リアは片側だけの写真で。 フロント7kgは街乗りファミリーカーには硬いので5kgくらいに変更したいですね! リアは3kgがもともと付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 15:39 KOU-Gさん
  • 赤足取付とアライメント【type-R 化計画】

    赤足こと「SHOWA TUNING SPORTS」を取り付け。 注文から取り付けまでタイヤ館で行いました。 少し時間が掛かるそうなので、この日は代車生活。 …あ、白いフィットじゃなくて軽バンの方ですよ(笑) ブレーキの効きが悪く、アイドリングがめっちゃうるさいですが、ないよりはマシですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月18日 01:24 あおいふなさん
  • リアサス交換

    リアのコイルの交換をしました。 って、言うか、これもディーラー作業です(;^_^  走行距離:127,352km 部品は、ヤフオクで中古品を購入していました。 自分で交換しようとおもいましたが、馬やジャッキを持っていなかったので、ディーラーにお願いしました。 若かりし頃は、車載ジャッキでして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月14日 18:51 kei_88さん
  • RS-R ti2000直巻バネ交換。追加あり。

    どうしても直巻バネをやってみたくてRS-Rのアジャスターを使用し、ビアンカチューンにて貸してもらってswiftID65.152mm8kgを付けていました(^-^) 貸していただいたのでかわりにRS-Rti2000ID65.228mmを購入。早く返さないと。 途中の写真がないですが、取付完了!笑笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年7月31日 17:43 KOU-Gさん
  • KM auto garege ワンオフ加工アクスル

    念願のワンオフアクスル! 上げ20mm 8度 すばらしか!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年7月8日 14:15 フィッちゃんさん
  • TEIN 車高調 取り付け(リア編)

    TEIN 車高調 取り付け リア編です。 リアは楽勝♪ と思いきや、純正からの移植が多く、バンプラバー下側100mmを切って再利用するなど、一筋縄ではいかず、更に このマウントASSY? が外せなくて LINEのグループでいつものメンバーに助けて頂く始末... 引っこ抜く(※1)と外れました♪ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年2月19日 00:10 Kenny.Kさん
  • TEIN 車高調 取り付け(フロント編)

    STREET BASIS Z(品番: GSHD8-81AS2)を取り付けました。 ジャッキアップポイント、フロントはやっぱり奥なんですね... リアは 牽引フックと兼用... まずはフロントから。 GEではワイパーカウルも外しましたが、GKではこのカバーを外すとアッパーマウントが丸見えなんですね、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2019年2月18日 22:14 Kenny.Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)