ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • シャトル純正ザックスダンパー流用!!

    どうも皆さんこんにちは。 今回は私のフィット(GK3)に、ホンダのシャトルに採用されてる純正ダンパー。 ザックス・ダンパーを流用してみようと言う内容です。 上質な乗り心地で人気のシャトル。その秘密はダンパーにあり!? そもそも形状的に取り付け可能なのか? 多分ベースはフィットだし、付きそ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年8月9日 20:28 ポロさんさん
  • RSRからHKSへ

    交換時414285km フロント HKS HIPERMAX Ⅳ GTにSwiftの8 inch (203.0mm) リアに合せてフロントも下げました~ リア Swiftの6 inch (152.0mm)バネに皿1枚抜き バネ若干遊び気味ですが、多分外れないくらいだと~ ~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月23日 02:52 裕ゆうさん
  • NEWフィットへのパーツうつし

    最後の勇姿をと思い撮った写真からスタートです! 注!これは参考にならないので整備手帳ではないと思います笑 まずは白フィットからバラしました! 左右ともバラし、ドラシャが抜けないように針金で縛りウマのような何かに下ろしました! かなり車高短ですね笑 こんどは黒フィットをバラしていきます! そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月8日 20:18 ♪けんた♪さん
  • 「ダウンサス」→「Modulo スポーツサス」

    ディーラーで取り付けてもらいました。 サス交換と同時に消耗品も交換。 足回り、自分では交換しきれません。^^; ※今回取り付けたサスキットですが、15/16インチ専用という事で 当初ディーラーも取付を渋っていましたが。。 みん友さんで、詳しい方(Pがつく方)に相談にのっていただき、 無事に取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月17日 13:41 ミッターマイヤさん
  • スタビリンク取替え

    スタビリンクのピローボールが手にはいり早速取り付けです 14&17のスパナとメガネ各種にプラスチックハンマーも用意して取り掛かります。 お店にサンプルで預けていたので年末年始はこの状態で過ごしていました、と言うことで左から取り付けです 半年前の前回はお店で整備してもらったのです、今回は出来ますよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月16日 11:16 アマボウラーさん
  • 下げました〜(^-^)

    順調に今日は車高調交換! 純正からRS-R BEST iへ交換 いや〜、営業車がここまで変わるとさすがに楽しいですね(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 00:32 KOU-Gさん
  • 車高調の取付

    11月にみん友さんが企画してくださる走行会に参加したく、足回りの交換をしました。 今入ってるSHOWAのスポーツサスだとロールしてひっくり返りそうなので、人生初の車高調を購入し、取り付けました。 いつもの駐車場でやろうと思ってましたが、鴻巣にレンタルピットなるものがあったので、初めて利用し行いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月13日 21:51 Pocochiさん
  • 〔ラルグス フルタップ式車高調〕の取り付け

    ラルグスの車高調を取り付けました。 フルタップ式(全長調節式)で減衰は32段階調節 バネレートは F:5k R:6k ダウンサスで十分なつもりだったんだけど、サーキット遊びもたまにするし¥67725のコストパフォーマンスに惹かれての購入です。 取り付け後 フロントはまだまだ下げられますが、リアは全 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年5月14日 20:14 Neziさん
  • サス ノーマル戻し

    長らくダウンサスを入れていましたが、乗り心地の悪さに我慢できずノーマルに戻しました。 TEINダウンサス→純正スプリング フロント交換 アッパーマウント、ナックル、スタビリンクのボルトと配線クリップを取り外すとストラットASSYが外れます。 その時にナックルを手前に倒してドライブシャフトが抜け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月29日 23:39 はるかえパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)