ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 調整式スタビリンク交換取り付け その②(設置編)

    ひと手間さ終えて設置に… (フロント右側) この度お役御免となりましたテイン車高調付属のスタビリンクです(上側軸部) 軸部ラバーブーツはチギレてどこかに吹っ飛んでボールジョイント部分は剥き出しで砂利を噛みたらーっ(汗) 同じく(下側軸部) ラバーブーツの円盤を合わせた部分が裂けたらーっ(汗) で、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年11月12日 08:53 イジリーナさん
  • CUSCO スタビライザー取り付け

    リアに引き続きフロント側も取り付けます。因みに私一人では取り付けれなかったです。泣 なので…私専属の整備士さん(友人)に取り付けるてもらいました。 取り付けは忙しく、写真全然撮れなかったので参考になりませんと思いますのでご了承を。 ブツはこちら。割と重たくダンベルがわりに使えそうです。 ジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月1日 18:22 てるさん1さん
  • ピロアッパーマウント取り付け&バネ交換

    クスコのピロアッパーマウントです。キャンバーもキャスターも変更できません。構造上、ノーマルよりも車高が10~15mm程上がります。 仮組み付け。ここまで来るのが大変です。 このときは適切な道具がなくてまだ十分に締め付けできていないので、まだまだ締め付けないとダメです。六角レンチをで車高調のロッドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月13日 00:16 ヨシノボりさん
  • BLITZ ダンパーZZ-R 取り付け(*‘ω‘ *) ~フロント~

    開封後の写真忘れました・・・。 とりあえずコイツをフィットさんに突っ込みます(*‘ω‘ *) 今回あくまで僕はおやじのサポートということでその役割を全うしました(´・ω・`)?? あげま~す(*‘ω‘ *) はい、ジャッキ2コ使ってます(╹◡╹) 一応落ちてきたら怖いんでエンジン下?のポイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月13日 23:09 まさ(´・ω・`)さん
  • サスペンション交換(リア編)

    オークションで落札したTANABEのダウンサス付ショックへの交換(・∀・) フィットのリアサスペンションはトーションビーム式になっており、サスとアブソーバーが別々になっています。 落札した方のリアアブソーバーは片側に抜けがあったので、元々付いているアブソーバーに抜けが無ければ今回はサスのみの交 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年9月30日 11:17 蒼焔さん
  • 調整式スタビリンク交換取り付け その①(ひと手間編)

    αチューン社製ターンバックル調整式スタビリンクです。 こんな感じで送られて来ました。 軸部頭アップ こんな具合?(上側) 左…上側 右…下側 こんな感じで違いが? (ちなみに上下の向きは逆に設置してもよいと説明書にはありました) で、交換施工前に私の貧乏性的発想によりひと手間を? こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年11月12日 08:43 イジリーナさん
  • BLITZ DANPER ZZ-R取り付け❗

    8月11日、朝10時。 とある有名なチューニングショップにて取り付けと調整をお願いしました❗f(^_^) ※個人持ち込みでのパーツ取り付けや加工は受け付けていません。基本は断るそうです。 作業時間は約4時間程で終わりました😊 お任せしてます。作業中の写真はないです💦💦 車を預けている間、その ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月21日 22:33 ぶべおさん
  • リアショック(ADVANCE Zへ)交換

    昨日Dにてリアショックの固着したフランジボルトを緩めてもらったので、涼しい🤔日陰のある朝6時~自宅前で始めました😀 あまり揚がらないフロアジャッキでタイヤを外せるギリギリの高さ~の20㎝の高さ(低っ😓)のお馬ちゃんで固定😅 走行距離:215638㎞ ※フロント交換から21000㎞、F ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 10:36 祭り大好きさん
  • ダウンサス取り付け

    フィットが自分の車になって、心置きなく弄れるようになったので、早速車高を落とそうと思い、ダウンサスを組みました。 物はテインのハイテク♪ 今回、自治区の春祭りがあり、バタバタ取り付けしたので作業写真は撮ってません(((^^;) とりあえず、リアの純正の車高 フロントの純正の車高 取り付け後のリアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 21:34 ぴょんたろう860さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)