ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • GD3・フィット : フロントロアアームジョイントブーツの交換、その1。(左、前編)

    い ろ は ドラシャとロアアームジョイントの距離が近くて メガネレンチが入らない・・・! に 二種類比較。 ほ 下のが厚い。 へ キャリパーサポート?が邪魔なので 外しました。 と いつもの工具が奥まで入らない・・・! ドラシャを抜けば使えるだろうけども 諦めました。。 ち 以前聞い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 14:56 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • Frontブレーキパッド交換

    昨年の12ヶ月点検時にFブレーキパッドがそろそろ限界との報告で、作業を師匠に依頼しました。 パッドは10年以上もちましたね。 見てみると確かにパッドの残量が少ない。 それにしても、ほったらかしだから錆が目立ちます…。 46のRショック交換のついでにサクサク作業しちゃいます。私はお手伝い程度ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月25日 15:57 福田屋さん
  • スタッドレスタイヤ交換(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    ワイヤーが見えてきたサマータイヤに変わってスタッドレスタイヤに交換です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 今回はナンカンのWS-1にしました。パターンもいい感じでタイヤも柔らかいです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 近くのパーツワンでタイヤ持ち込みで交換。 新品のエアバルブに交換する工賃も含めてちょうど1万円でした♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 21:38 紅の狐さん
  • センターキャップイメージチェンジ

    先日購入したホイール・・・ センターキャップの塗装が傷んでいたので 修繕&カスタマイズを実施(^^) 先ずセンターキャップを外します。 裏側から押してやると直ぐ外れます♪ 外したキャップを脱脂後、メッキプライマーで処理して 赤の塗装を行う。その後 グリル塗装にも使ったラバースプレー(赤)で塗装。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月20日 15:29 はいぱーMintさん
  • キャリパーカバー(その1)

    色が水色なので塗りなおしを考えました。 ついでなのでロゴをリューターで削っちゃいます。 削って、塗装をはがしました。 塗装はラッカーでしたので「ミスターカラー薄め液」で落としました。 1つ技を紹介します。 塗装を全面にする場合、手で持って塗装するのが便利なので 裏にセロテープで取っ手を作ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 21:02 ハマTAKAさん
  • GD3・フィット : 発進ジャダー対策、その1。(HMMフルード交換等)

    停車状態からの発進時、  「ガ ガ ガ ガッ!」 などと車体が揺れるのが GD系フィット等で有名なジャダーです。 以前、HMMF交換無しの暫定対処した時の 整備手帳はコレ。  >GD3・フィット: エンジン制御状態の確認。(OBD2, ELM327, obd info-san, Torque) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 22:47 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ホイール交換!

    はじめにホイールナットを緩めてジャッキアップします。 次にホイールナットを外してホイールを外します。 次に新しいホイールを取りつけてホイールナットを締めます。 最後にし増し締めして終わりです! 残り3本も同じ作業で取り付けて完成です! 取り付けたらこんな感じ! 反対側! ホイールを変えるだけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月18日 21:13 かずフィットさん
  • 車高調の初めてのサス交換①

    準備OK~ 今回もデカいジャッキ出すん止めました! 無知なとこからスタートして多分これで大丈夫って思いラルグスのサス買いました! ID62-160-内緒K 恥ずかしくて書けません(笑) ボルトの上側が17mm ボルトの下側が19mmで~す 17mmゎキャンバーボルトです(ホンダ純正) 簡単に緩みま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月30日 21:48 Zero stageさん
  • 直巻きサス交換後!

    前にアジャスター抜きましたが 上げると言いつつ低さの魔力に負けてそのままです(笑) 上げるにゎかなりの勇気がいります(爆) この角度ぢゃ分かりませんね 会社入れる限界です‼ 結局185/35タイヤ付けてたんと同じ低さやね(笑) 今195/40やからフェンダーに若干被ってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月13日 08:19 Zero stageさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)