ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フィット

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ちょっと気になったので…

    芳香剤が斜めになるので…なんかないかと100均へ このクリップみたいなので、エアコンのフィンに挟んで 水平に^ ^ いい感じに^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 07:36 Fit乗りさん
  • エンブレム等スワロ化 その2

    ナンバーボルト した 成功 うえ 失敗(笑) エンブレム ss12 ハンドル ss9 アップ Hマーク 足りなくなりました(笑) 120個使用 ss16 ずん

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月14日 08:09 うたまる@AXVH70さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ヤフオクで落札したドライブレコーダー! 電源をヒューズから取るため、1000円プラスかかりました💦 常時電源とアクセサリーから! 配線がぐちゃぐちゃに💦 配線処理中! ちなみにこの状態で明日、出勤決定。 一応、映りました😊 でも、配線処理でメーター横を穴開けるか検討中💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月6日 02:39 ひまさくさん
  • MACキーグリップニコイチ加工

    Hマーク撲滅番外編ですw そう、カギについたHマークを無くします。 ホントはスナップオンのキーグリップ(オレンジ)が欲しかったのですが すでに絶版。 今までの愛車はすべてスナップオンでボディーカラーを揃え 今でも下げてますw 某オークションサイトでも高値なので 仕方なくMAC製を同級生から強奪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 10:49 ☆燕☆さん
  • 牽引フック取り付け

    牽引フックカバーをマイナスドライバーなどでこじ開あけると、カバーが取れないようにフックがついてます。 私はニッパーで大胆に切ってしまいました。 あとは、牽引フックをつければオッケー!! 後々、カバーを加工してカバーを着けようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月25日 20:54 みかん@RS200さん
  • 車中泊するなら扇風機でしょうな~Vr.1

    これからの季節、快適な車中泊するなら そろえておきたいアイテムですな~ 確かに車用の12V扇風機も有効なのですが・・ いかんせん、音が大きく しかも・・・スポット的な感じがします (これでも車内にこもった熱対策には有効) <6/28追記> 質問がありましたので・・・ 「車内にこもった熱対策」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 16:45 Mr.PUNさん
  • ミニカーにLEDを載せる(参考)

    セキュリティの動作確認LEDを移植するために、ミニカーを購入しました。 ダミーセキュリティにしてもいいだろうし、ワンポイントアイテムとして使えそうです。 購入したのは、トミカのシビックTYPE R 1/64スケール。 378円でした。 ※実際の作業では、セキュリティのインジケーターとダミーセキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月1日 22:27 やす@MA37Sさん
  • バタフライキー交換

    (ココア・ω・)*゚♪*さんに紹介していただいた、 闇ルートの売人さん(爆)から取り寄せてもらったものです。 届いたら、まずバラシテみましょう。(^^)ニコ トランクオープンボタンは、使いませんので、ハサミでカットしておきます。 トランスミッターに組み込みます。 じぃーっと見ていると、誰かさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年1月6日 22:04 jazz ♪。さん
  • カジュアルテープ(レッド)貼り付け

    運転席ドアのPWスイッチパネル。 スイッチを挟んで2つ線を入れようかとも思いましたが、こちらの方がシンプルで自分好みでした。 後部座席(運転席側)ドアのPWスイッチパネル。 助手席ドアのPWスイッチパネル。 後部座席(助手席側)ドアのPWスイッチパネル。 エアコン吹き出し口。 ここは若干テープ幅が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月7日 17:18 ISSYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)