ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - フィット

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • GD3(前期)・フィット : リアブレーキ(ブレーキシュー残厚)等の確認。

    開ける。 初期型GD3フィット(1.5Lエンジン)は GD1(1.3Lエンジン)と同様に リアがドラムブレーキですね。 マイナーチェンジ後、GD3はたしか リアもディスクブレーキになったはずです。 右リア、残厚 3.0mm。 左リア、同 3.0mm。 ホンダ純正シューが付いていました。 油圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 21:42 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 3ナンバーにしてみた♪構造変更版。

    ユーザー車検も3回目♪ 今回は逃げも隠れもせず(笑) この状態で車検に行ってみるという人柱行動(笑) …で。 結論。 通りました♪ 合法カスタムカーでございます。 これでも合法です。 ちゃんと法律読んだ上で作ってますから 当たり前ですけどね。 フィットって巾が167㎝ですね。 けどコーナーを楽 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年7月26日 22:26 紅の狐さん
  • ☆12ヶ月定期点検☆

    今日はフィットを12ヶ月定期点検に出してました(^^) 点検結果は以上ナシ( ̄^ ̄)ゞ 最近遠乗りばかりでオイル交換の距離数を超えてましたが、この日に合わせてようやく交換出来ました(笑) 一応、何かあったら…と荷下ろししてフィット空っぽにしました(^^;; これぞ、THE・シンプルス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2015年11月2日 18:32 KARUさん
  • 限界に挑戦♪ユーザー車検再び。

    2年おきの大イベント。 「車検」がやってまいりました!!! 今回は大変でした。 (まぁいつもなのですが…。) ライトポッドその他は「作業灯」として通過。 まあ実際そうですし。 飾りみたいなものですし…。重いけど。 いろいろなところを 「突起物」じゃなくすために細工&細工。 で、結局ダメだったとこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年7月22日 20:46 紅の狐さん
  • 4回目の車検

    4回目の車検 エンジンオイル オイルフィルター エアクリナー エアコンフィルター わさび投入 ATF 前後ワイパーブレード ボンネットガーニッシュ 以上交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 07:46 saku1号さん
  • 極限まで攻める(笑)ユーザー車検

    ユーザー車検に行ってきました♪ これで(笑) 車検の時外すなんて男らしくない。 陸運局の人にご迷惑かかるがこのまま行くぞ!!!♪ 前回は記載事項変更という未知の領域だったので 気合い入りまくっていましたが 慣れてきたのか年取ってめんどくさくなってきたのか 準備もいい加減…。 今回は結構駄目だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2014年7月24日 21:13 紅の狐さん
  • ブレーキパッド点検+エンジンオイル交換+@

    ブレーキの効き具合が甘くなってきたので、ホンダディーラーにて点検して頂きました。 サービススタッフが総動員で作業して頂きました! 私はのんびりアイスコーヒー飲みながらガールズトーク! あっ、俺は男の子だった… 石鍋シェフ プチブルーベリーパイとアサイーチャージをお土産で頂きました。料金を払っての点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2014年9月7日 02:06 ブラックソードゼロさん
  • ユーザー車検予約(スマホで車検証のQRコード読み取り)

    初めての読み取り。 予約は完了。:-) 準備は未了。。:-(

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 22:14 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 11年目の継続検査(車検)

    11年目の車検ですが、今回も師匠に丸投げ(笑) ホンダ車ですが預けたのは日産(笑) 交換必要なパーツは持ち込み多し。 バッテリーは車検後に師匠がDIY交換 法定費用、タイヤ4本、バッテリー交換等、もろもろ含んで12万円台って笑っちゃうほどありがたいです(^^)/ 師匠、いつもありがとうございます< ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年12月20日 12:01 福田屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)