ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ALPINE→KENWOODへ交換!

    フロントスピーカーがイマイチと思いアルパインからケンウッドに交換します。 画像はハーネスをツィーターに分けるため加工しました。 下→ノーマル スピーカーはケンウッドの入門モデルですね ワタス的にはこれで十分と思い購入しました。 カプラーはココをコーキングしないと濡れたらショートして音が聞こえません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月5日 17:45 Zero stageさん
  • コアキシャルスピーカー取付

    今回取り付けるのは、コチラ! Carrozzeria TS-C1730 です♪ ドアの内張を外していきます! クリップを外していくと・・・ 写真赤丸、ドアノブ近くの鉄クリップがけっこう硬い! しっかり根元から掴み、慎重に外していきましょう。 取付後がこちら! デザインも良く中に隠れてしまうの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月25日 12:23 ドライブマーケットさん
  • フェアレディZ / Z33用 BOSEサウンドシステムのフロントスピーカーに交換

    プレセアで使っていたスピーカーの移植です。標準が16cmでこのBOSEスピーカーは17cmです。 純正スピーカーの音はあまり音楽を聴ける状態ではありません。テレビの番組を見てもマスクした人が話している様な音です。 このスピーカーに変えたらドライブ中にずっと聞いていても疲れません。ライブ盤の音楽が聴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 23:28 ・T・A・M・A・さん
  • バッ直配線引き回し準備。

    kickerのアンプ入れるのでバッ直する為に買ったコイツを車内に引き入れます。 整備手帳を徘徊して1番無難なタイヤハウス経由で引き入れる事にしました。 とりあえず助手席側をリフトアップ。 多分上げなくてもできそうですが低いより高い方が作業し易いのでこのままで。 リフトアップしたらタイヤハウス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月12日 23:43 us′kさん
  • リヤにツイーター追加とRドアスピーカー交換①

    いきなりですが リヤドアの内張りです ツイーター付けるので位置決めです ツイーターはノーブランドのコレです(笑) 位置決めゎツイーターが入ってた箱をカットしました これで開ける穴の大きさはバッチリです。 いきなり開いてまーす 適当です セット完了~♪ ガッチリ入ってますが裏側から一応ホットボンドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 19:12 Zero stageさん
  • フィット フロントスピーカー&クラクション

    フロントスピーカーとクラクション交換のご入庫です。 スピーカーはケンウッド KHC-RS174を取付ます! まずはドアのパネルを外して純正のスピーカーを取り外していきます。 今回はカロッツェリアのインナーバッフルを一緒に取付ます。 ケンウッドのスピーカーですが、カロッツェリアのインナーバッフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 19:11 ドライブマーケットさん
  • ツィーター取り付け

    バッテリー交換にともない以前から構想していたら部品取り付け~(* ̄∇ ̄)ノ 蛇腹通すのは面倒なのでドア内張りから配線通して終了~(* ̄∇ ̄)ノ 運転席側がこのような感じです。(。・ω・。)ゞ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年10月17日 13:46 ツヴァイスさん
  • ナビナビナビ レーダーレーダー モニターモニターモニター スマホ +バカ

    レイナビを無理やり付けてみた♪ これでナビが3個になった。 馬鹿としか言いようがない。 頼まれてもいないけど解説してみることにしてみた。 ① 前方確認用カメラ←バンパー前に設置   (縁石衝突防止用)   バック時には後方確認カメラ ② 室内ミラーがわりにバックカメラ。リアワイパーの取り外した穴 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年11月26日 23:18 紅の狐さん
  • フロントスピーカー交換

    えっと? 何でこんなに腐食するかな~と言うぐらいきれいに腐食してくれてます。 接触不良で運転席側のツィーターが死んだので開けてビックリ玉手箱といった感じでした。 ちなみに前日に微調整はしたのですが、翌日完全に音がしなくなりました。 こいつはこいつで後日修理します\(^o^)/ 原因はこいつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月24日 01:11 ツヴァイスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)