ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • フロントスピーカー配線確認

    前回の"右リアスピーカから音が出ない"で"まさかフロントは断線気味?" と思って確認しました。 (^^; 去年、たまに右フロントスピーカーから音が出ない時があり、ボリュームを一瞬大きくすると音が出て回復する事が何回かありました。 フロントのゴム蛇腹は、リアより長いです。 カプラは、車内で接続さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 13:38 ニシさん
  • チューンナップスピーカー&サブウーファー位置変更

    まずはADDZESTのチューンナップスピーカー移動から。 画像は一番最初に設置した場所。 数日後、この位置の下の部分に垂直に立てて設置し直してました。 どちらもドアライニングにスピーカー背面のステーを挟みこんで固定してました。 特に掴んだりしなければ外れませんでしたが、こどもが取ったり、嫁が乗り降 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月23日 20:38 kmagjpさん
  • ダイアトーン 調整記録用 2wayパッシブ

    クロス調整幅 。してみてくださいというのではなくあくまで記録用です タイムアライメント 絵の通り、上がツイータ 真ん中がミッドウーファー 下がウーファー マルチ2wayなのでリアドアは鳴らしません プレミ31バンドイコライザ 基本的にt5652のツイータはクロスやスロープ程度で極端に表現が変わりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月23日 21:57 ビッグボスさん
  • スピーカーの漏電対策*追記有り

    先日の大雨の後、左フロントのスピーカーから「ぶつっ」とノイズがしてから、全体のスピーカーが鳴らなくなりました。 アンプの保護回路が働いたようです。 これは雨水が原因で漏電してるのは間違いないかと。 案の定、スピーカーのカプラがビチョビチョに濡れておりました。 カプラの水気を飛ばした後、絶縁テープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 20:06 鮪の赤身さん
  • アレのメモ

    個人的メモです。 K-tune 118.75-88.75 156.25-116.25 s-tune 121.05-89.44 155.74-122.59

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月15日 20:30 まさ。@243さん
  • とりあえずのオーディオ調整

    セパレートスピーカー付けたので、とりあえず調整してみました。素人調整なので合っているとは限りませんが。 写真のブツは僕のバイブルなので手放せません!!特にサウンドチューニングMasterは肌身離さず。付属CDもiPhoneの中に入れていつでも使えるようにしてます。ハイエンドHUを持っている方や購 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月6日 00:55 よっちぃーーさん
  • ダイアトーン t600-4 アナライザ調整

    フラットにする(バッテリー外したのでフラットになる タイムアライメントはそのままでよし 写真とっとくべし これはあくまで自分の車用の数値なので iPhoneかiPadを準備する 使ったRTAリアルタイムアナライザはiPad Proの無料アプリ そのスペクトルアナライザをつかってiPhone側でピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 01:02 ビッグボスさん
  • スピーカー音の改善

    社外スピーカーの取り付けには純正配線に噛ますために写真のような端子を使いますが、時々接触不良を起こして音が出なくなることがあるので、純正配線とスピーカー配線を直接はんだ付けしました。接触不良は改善されて音が少しだけ良くなりました。はんだ付けができる人はお試しあれ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 08:59 ちょーさん
  • GD1 右フロントSP調整

    音が鳴ったり鳴らなかったりするトラブルの解消。 接点復活剤を吹いて接続し直しました。 一応改善できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月12日 19:45 Atsu31さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)