ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ALPINEスピーカーグリル エンブレム磨き

    ALPINEスピーカー【DLX-F17W】付属のグリルに付いているエンブレムがくすんできた…。 材質は何でしょう? アルミの腐食に似た感じのくすみ方なのでアルミ? 拡大。 画像では分かりにくいですが、表面が白くなってザラザラしてます。 ムゥ(´・ω・`)見付けてしまうと気になる。 エンブレムの周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月20日 06:27 あっちブラックさん
  • カロッツェリアウーファー取付(^^)

    カロッツェリアのウーファーです! 中古で安かったので購入! ですが汚い!笑笑 とりあえず音はしっかり出たので良しとします!(^^) 設置場所はトランク内です。 配線、設置箇所綺麗にまとめます! コントローラーはサイドとなりに設置。 普段やたらいじる事はないと思うのでとりあえず分かるところに(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月19日 01:32 KOU-Gさん
  • 【車内静音化】バルクヘッド上部 ポイント制振材貼り付け

    先日の車高調取り付け時にカウルトップカバーをバラし、フロントショックのアッパーマウント周りを初めて見たのですが、意外に大きな空間がある事を知りました。 見た感じエンジン音やロードノイズが籠りそうな場所です。 ここで籠った音は当然車内にも聞こえますよね。 車高調の取り付け作業中も気になってウズウズし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 05:59 あっちブラックさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI sound settings

    純正ナビからDIATONEナビに交換して数ヵ月、ほぼ毎日音楽を聴いてますが、音質が良いので全く飽きる事がありません。 調整が難しいタイムアライメントやクロスオーバー以外でも音が変えられるので設定してみました。 sound settings画面の一番上、イコライザー調整は画像の様にしました。 自分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年8月1日 17:31 あっちブラックさん
  • インナーバッフルが‥‥(泣)

    先日の豪雨上がりに雨漏れ発見しました(泣) 対策ゎ完璧やったのになぁ~ いろいろ探したらインナーバッフルが怪しくスピーカー外したら何故か剥がれました! えーっ まさかの腐っとるやんけ~! 地層みたいになってるし(泣) こうなった原因は雨漏れ対策するのに付けたり外したりしたし、スピーカー取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月20日 06:16 Zero stageさん
  • DIATONE NR-MZ100PREMI音響調整 ②

    DIATONEのサウンドナビNR-MZ100PREMIを取り付けて約3ヶ月。 自分の耳だけでほぼ毎日2時間ほど調整してましたが、さすがに難しい(;´д`) これでヨシ!と思っても、次に聴いた時はやたら左側の音が大きかったり、違う曲になるとボーカルの位置がズレてたり…。 まだ完璧ではありませんけど、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月12日 18:00 あっちブラックさん
  • フロントドアデットニング。

    バッ直配線の引き込みが終わったので一旦そちらは置いておいてフロントドアのデットニングをやっていきます。 アマゾンでエーモンのオールインワンキットと鉛テープを仕入れたのでこれを使い、後家に残っているレアルシルトも使ってデットニングします。 先ずはサクッと内張剥がして。 純正のビニールをベリベリ剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月14日 23:52 us′kさん
  • 【車内静音化】フロア静音

    前回、フロントフロアに梱包用のプチプチを敷いてみました。 ルーフや全ドア、ラゲッジルーム床下等に制振シートを貼りまくり、既に10㎏以上は車重が増えているので、なるべく軽い材料で静音出来れば良いかな…と考えてました。 しかし「プチプチは空気が抜けてしまいますよ」というアドバイスを頂きましたので、ヤメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月11日 06:21 あっちブラックさん
  • 【車内静音化】リアフロア 静音

    最近は夕方も暖かくなり、日も長くなってきましたね。 暫くサボっていましたけど、久しぶりに静音化作業をやります。 今回はリアフロアにシンサレートを入れたいと思います。 ステップ部の内張りを剥がし、リアシートのホルダーカバーをバラして矢印のクリップを外します。 フロントフロアの静音化作業はやったので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月17日 20:09 あっちブラックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)