ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • 台湾modulo ウイングスポイラー取付

    今回、台湾moduloのウイングスポイラーの取付を行いました。 取付はどうでもいい(笑)のですが、購入が大変でした。 日本では販売していない(多分)ため、台湾の某オクで購入しました。 そのために中国語の勉強を熱心に…、ではなくて、オークション代行業者に頼みました。 台湾○ランスという代行業者の方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年3月15日 00:12 kaguya@VN5さん
  • 無限(風)リアウイングへ交換その2

    ウイング取り付け部にマスキングテープを貼り、センター及び前後位置、取り付け部の形状をチェックした上で、位置を合わせて仮固定。 取り付け部の形状を写しとったら、反転させた型取り用紙を写し位置に合わせて、穴あけ部4箇所をマーキング。 穴あけは、ハッチを開けた状態で4箇所加工。 ドリルが5mmまでしかな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年1月9日 22:35 ましゃはるさん
  • ノブレッセサイドステップ取り付け③

    サイドステップのフェンダー側をタッピングビスで、固定します。 こんな感じ ステーをフレームに固定するためにフレームにドリルで、穴を空けますが、メチャクチャ固くて、穴空かず、フィット乗りの知り合いの方のアドバイスを受けて、鉄用のドリル刃先を買いに行き、昼御飯後に再度、穴空けしました。 刃先の回転方向 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月21日 08:18 スコッチ。さん
  • ings リアウイング ~取り付け編 1

    ウイングセンター部の塗装は挫折したのでカーボンフィルムを貼ることにしました 翼端部でのカットは Knifeless tape で行いました 両端にテープを貼っておきます 1枚でなんとか貼りたかったのですが途中アクシデントがあり分割に変更しました 分割時も Knifeless tape で行い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月11日 20:12 ka2_iさん
  • 初めてのDIY❗~カーボンボンネットを取り付けてみた~

    ついにキター❗❗❗❗本物のカーボンです✌ 前回の整備手帳での「最終回❕❔」とはこの事ですよ😁 カーボンぽくみせる為に作業をかけた時間と労力とはもうおさらばだ😂✨ 必要な工具がなかったので、ドンキホーテにて購入~(^^; 作業開始\(^o^)/ といっても一人で外すのは無理があるので、友達に協力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月4日 23:53 ぶべおさん
  • ウェルカムランプ交換

    ウェルカムランプ交換して行きたいと思います^_^ まずはフロントのプラスネジ3本外してエアロの中の粘着テープを前と後ろに付いていますのでそれを剥がしていきます^_^ 後はスライドすれば外れます^_^ この汚れはブラシでゴシゴシ洗浄しました(^^) しかし僕はそれを知らずにステーを無理やりこじ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月13日 13:35 エースバGP5さん
  • ノブレッセサイドステップ取り付け②

    外したサイドスポイラーとクリップは、ノブレッセの段ボールに入れて保管です。 塗装済みのノブレッセサイドステップは、両面テープ(フィンの裏の所以外は)が、貼られているので、剥離シートを剥がしやすいようにカッターで、切れ目を入れます。 フィン裏側に両面テープを重ねて貼ります。 両面テープのサイド上側を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 07:49 スコッチ。さん
  • 無限カーボンアッパーウィングをお取り付け

    まずは取付完了の写真。 取付は説明書通りにやれば簡単でした。 穴あけがちょっとズレたけど、最終的には満足。 箱開封。 3分割になってます。 穴を開ける所をマーキング。 穴を開けたら、グローナットを取付。 穴あけは説明書では、3mm→6mm→8mmだったけど、いきなり3mmはちょっときつかったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月5日 15:40 AKNR243さん
  • セレブリップライナー バンパー取り付け

    暖かくなってきたので外装系に手を付けます セレブリップライナーに取り付け用の穴をあけます 2.5mm → 3.0mm であけました 一応カーボンシートを貼ります シートをリップに合わせて適当に切り出し 見える所は綺麗に出来ました 下側などはとても見せれるものではありません… 日々 修行で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 14:35 ka2_iさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)